2007年

藤井基之の国会レポート2007(その6)

6月も中旬に入り、東京も、ここのところ曇り空の日が多くなっていましたが、14日、関東地方も梅雨入りしたようです。第166回通常国会も、予定の会期末まであと1週間余りとなりました。公務員制度改革関連法案など重要法案がまだ審 […]

続きを読む
藤井基之の国会レポート2007(その5)

 5月、新緑が目に映え、初夏の風の快い毎日が続きます。通常国会も後半に入りました。国会審議の合間を縫って、各地を遊説し、また、各団体の総会の季節でもあり、挨拶の機会をいただくなど、ご支援いただいている皆様には、本当にお世 […]

続きを読む
藤井基之の国会レポート2007(その4)

東京は3月末に桜が満開。4月に入って急に冬に舞い戻ったような寒さがぶり返し、少しだけ花の寿命が延びたようです。国会の合間を縫って各地を訪問中であり、折角の機会ですからそれぞれの地域の桜を楽しむことができればよいのですが、 […]

続きを読む
藤井基之の国会レポート2007(その3)

3月に入って暖かな日が続いていましたが、3月も中旬になって、北日本、北陸などでは、時ならぬ大雪。暖冬で、真冬でも雪国の雪がないという状況でしたが、やはり、異常ともいえる気象が続いているようです。太平洋側でも、桜の開花が大 […]

続きを読む
藤井基之の国会レポート2007(その2)

今年の冬は暖冬だそうですが、確かに、日中はコートが要らない日が多くなっています。春一番も吹いて、梅も満開、桃もそろそろ咲きそうです。東北や日本海側各地も雪が全体として少なく、スキー場などが悲鳴を上げているようです。 1月 […]

続きを読む
藤井基之の国会レポート2007(その1)

明けましておめでとうございます。皆様、お元気でお正月を迎えられたことと存じます。 今年は何とか穏やかに明けたと思ったのですが、松も取れないうちに、陰惨な事件が相次いで発生するなど殺伐とした年明けとなってしまいました。全国 […]

続きを読む