2023年3月
3月22日 日本3度目の王者にNew!!
アメリカとのWBC決勝戦。昨日に続き今日も朝からTV放映を(少しだけ?)。ソロホームランによる1点を追う日本は、2回村上のソロ等で2点、4回岡本のソロで計3点。終盤、ダルビッシュ、大谷とつなぐ豪華投手リレーで、アメリカを […]
3月21日 侍ジャパン決勝へNew!!
暖かな日差しの春分の日。花見客の集う桜坂(大田区)に近い実家に向かいました。田舎にあるお墓参りはきついので、せめてお線香を、と。手には母の好きだったお菓子とコーラを携えて。・・・風情が足りない?。 ドラマティックなゲーム […]
3月20日 合成麻薬MDMANew!!
報道からですが、久しぶりにMDMAなる名前を耳にしました。化学名は、3、4メチレンジオキシメタンフェタミン、俗称「エクスタシー」。覚せい剤メタンフェタミン類似の構造ですが、「幻覚剤」と分類されることの多い著名な乱用薬物の […]
3月19日 藤井聡太六冠New!!
棋王戦第4局が行われ、挑戦者藤井聡太五冠が渡辺棋王を破り3勝目、棋王獲得です。これで六冠達成。羽生9段以来29年ぶりの二人目、史上最年少記録(20歳8か月)を打ち立てました。残る七冠目は名人位ですが、すでに挑戦者に決まっ […]
3月17日 桜前線拡大New!!
西日本から雨空に変わりつつありますが、各地の開花は例年よりかなり早そうです。列島各地の桜開花宣言も、14日の東京以降、15日横浜、16日岐阜、17日名古屋、熊谷、甲府、京都、高知・・・と拡大中です。 春を告げるイべントの […]
3月16日 春本番?New!!
暖かい日が続きます。東京地方の水銀柱も20度以上に。この様子だと、列島の桜・満開時期が早まる? 小中高校生3000人に聞いた「大人になったらなりたいもの」。毎年恒例の第一生命の調査です。今年も「会社員」が上位、男子は小中 […]
3月14日 開花宣言
昨日靖国神社の標準木の可憐な花が膨らみを見せ4花咲いているとのTV報道も。すわ開花発表か?と期待しましたが、1日遅れの今日「開花宣言」です。それでも平年より10日、昨年より6日早い宣言。2020年、21年と並ぶ過去最早タ […]
3月11日 日薬臨時総会
今日・明日の2日間、久方ぶりのリアル日薬総会です。全国から代議員の先生方がお集まりになり、久しぶりの顔も・・・。2日後の13日からはマスクの着用も個人の判断に委ねられます。このままコロナ禍が沈静していくことを!。 […]
3月10日 GE医薬品の将来を考える会
12時開催の上記会合(アルバム欄に写真)は、まず厚労省より「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」の検討状況のうち「後発品の供給問題の課題と背景等について」の説明が。「後発品産業の現状と顕在化し […]
3月8日 ゾコーバ保険適用に
厚労省・中医協は、現在公費負担となっている塩野義製薬の「ゾコーバ錠125㎎」の薬価を、ラゲブリオ200㎎とゾフルーザ20㎎を比較対象薬とし1錠7407.4円に設定。治療1回(5日間)あたり5万1851.8円になります。フ […]