1月31日 明日から2月New!!

9連休で迎えた、2025年1月は早くも終わりを迎え、明日から2月。明後日の日曜は、東京都心でも降雪だとか? 5年前の30日、WHOは「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」を宣言。2023年5月に解除しま […]

1月27日 豊昇龍優勝・横綱へNew!!

大混戦の初場所は、3敗で留まった大関豊昇龍が3敗(金峰山、王鵬)2人との三つ巴戦を制し、逆転優勝です。場所後の横綱昇進は確定的でしょう。21年の横綱照ノ富士の誕生以来の横綱誕生となり、モンゴル出身の横綱は6人目となります […]

1月24日 第217回国会開幕

第217回国会が開幕しました。石破総理は施政方針演説で「今年は戦後80年、昭和の元号で100年の節目の年、と述べ、故堺屋太一氏の著作を引用し、これから目指す日本は、「強い日本」「豊かな日本」の次に控える「楽しい日本」だと […]

1月23日 改正薬機法案

通常国会に提出予定の標記法案内容が少しづつ見えつつあります。20日付け本欄の記載内容は、1月10日公表された「薬機法等制度改正に関するとりまとめ」(厚生科学審・医薬品医療機器制度部会)によるところが大でしたが、その他にも […]

1月21日 トランプ氏47代大統領就任

47代米国大統領に就任したトランプ大統領は、矢継ぎ早に大統領令に署名。 「WHO」脱退及び「パリ協定」離脱は、前回の大統領就任時すでにその方向が示されていたもの。 WHOの新型コロナウイルス感染症対応、その初期対応等にお […]

1月20日 大寒

今日は大寒。1年で最も寒いはずですが・・・。列島は3月並みの気温とか。久しぶりの雨に、折りたたみ傘を用意した出勤時の都心は、昨日と比べ暖かくさえ感じられます。・・・庭の梅にも小さなつぼみが見えます。 厚労省が今国会に提出 […]

1月17日 阪神淡路大震災から30年

早いものです。死者6434人を数えた阪神淡路大震災から30年の歳月が流れました。 神戸市内では追悼式典が行われ、震災発生の5時46分には黙とう。追悼の念をより強くします。30年を経てすでに風化しているのでは?との声もあり […]

1月14日 インフル感染低下?

第1週(12.30~1.5)の感染報告状況は、インフル33.82人、新型コロナ5.32人(定点観測)と、先週の数字を下回りました。感染状況が改善しているならばうれしい報告です。・・・一方、年末年始のため医療機関の休業が増 […]

1月10日 ブルブルの列島

日本列島、今年はお陰様で、昨年の能登半島地震ような自然災害は発生しませんでした。しかし、日本海側・北日本等へは、予報通りあるいはそれ以上の寒波・大雪が襲来しており、交通・日常生活面にも影響が出ています。日曜には南の低気圧 […]

1月9日 インフル感染者・急増

統計史上過去最多の数字です。第52週のインフル感染者数は31万7812人、定点観測64.39人と急増しました。全国的な急増ぶりが示される中、大分県は100人の大台超えとなる104.84人を記録。以下鹿児島県96.40人、 […]