10月17日 村山元首相死去

少数与党となった自・公連立政権から公明党が離れ、比較第1党の自民党・高市新総裁が新政権・多数化工作を模索する中、まさにこの時期にこのニュースです。(・・・現在の政局の動きに影響があるとは思いませんが・・・。)
1994年少数与党羽田内閣崩壊のあと、6月に新連立政権(自・社・旧さきがけ)で首相を務められた村山富市第81代首相がお亡くなりになられたとのことです。(小生に分かるわけがありませんが、)首相職、大変だったことでしょう。享年101歳。合掌!

ドジャース、ブリュワーズに3連勝です。
ひいき目でしょうか?日本人選手の活躍が目を引きます。
3戦目、19打席ヒットゼロだった大谷は初回ライト線に3塁打、得点1のベースを踏みます。9回リリーフ登板の佐々木はセーブをあげました。
2戦目、山本が初回HRで1点を奪われたものの、9回を3安打1失点の好投。米で初の完投勝利を記録しました。