10月27日 トランプ大統領来日

トランプ大統領来日(27日―29日)、首都は厳戒態勢です。過去最高レベルの、警官1万8千人を配備しての警戒態勢だとか。勿論何かあってはいけませんが・・・。

米国WS第1戦は大差で敗れ、大谷の2ランもあだ花だったドジャース。第2戦は山本投手の1失点完投勝利で持ち直し、1勝1敗のタイに。第3戦はトロントを離れLAに移ります。
国内プロ野球ドラフト会議は23日都内で。育成43人を含む116人がノミネートされました。全員、明日の大谷、イチローを目指せ。いや、彼らを超える選手を目指せ!
なお、第1順で3チームが競合した立石(創価大)は阪神が、2チーム競合の石坂(健大高崎)はロッテが、同じく佐々木(スタンフォード大)はソフトバンクが、それぞれ交渉権を獲得です。

先週24日(金)に記述すべきことでしたが・・・
第219回国会における高市新総理の所信演説が衆参本会議場で。高市色の鮮明な演説であり、評価されるべきと考えます。ただ一点コメントさせてもらいますと、「健康医療安全保障」の段落における次のセンテンスは、他との比較においても各論分野に入り過ぎていませんか?・・・「OTC類似薬を含む薬剤自己負担の見直しや、(・・・、迅速に検討を進めます。)」

インフル感染が、定点当たり先週の2,36人から3.26人へと拡大しています。沖縄県は15,04人、首都圏も東京都5.59人、千葉県6,91人等と拡大中です。要注意!。