10月1日 今日から10月

暑い日が続きましたが今日から10月、今年もあと3か月になりました。都心は明け方雨降り、久しぶりの涼しさです。

ワイルドカードに臨んだドジャース。対レッズ戦、大谷選手は初回先頭打者HRで先制1号。4打席目でも2ランHR。リリーフ陣には幾度となく冷や汗をかかされますが、今回は何とか10-5で先勝しました。
レギュラーシーズン最終戦で54号HRを打つも、あと1本が出ずタイトルに1本及ばなかった大谷選手。門外漢の小生などはなぜ最終戦の前の試合を欠場したのか? HR王のチャンスだったのに、と悔やまれますが・・・。

日曜の大相撲千秋楽。本割で豊昇龍に敗れともに2敗となり、横綱同士の優勝決定戦は大の国に軍配。横綱としての初優勝です。おめでとう!。今場所の大の国は安定していたように見えました。一方、途中まで全勝で場所をリードしていた豊昇龍、2敗後14日目の関脇戦。あっさり勝ちましたが、立ち合いの変わり身がいただけません。横綱らしくないと感じました。・・・小生の見方は古い?。

藤井王座、第2戦に続き第3戦も挑戦者伊藤叡王に敗れ2連敗。王座戦は逆王手になりました。連続するタイトル戦の疲れ? でしょうか? それとも年下相手で、相性が悪い?