大晦日。今日1日で2002年も終わりです。今年はいろいろなことがありました。景気対策、北朝鮮日本人拉致問題、核開発、イラクの核疑惑、いずれも …
続きを読む
今日は御用納め、予算編成の喧騒も終わり、永田町界隈も静かになりました。ただ、挨拶回りの車が増え、都内の道路は渋滞気味で大変です。私は、今日は …
続きを読む
規制改革推進計画の1つとして実施が予定されていた健保組合等によるレセプトの直接審査を可能とするため、厚生労働省が昨日付けで通知を発出しました …
続きを読む
社会保険庁の業務合理化等も、医療制度改革の課題の1つとなっていますが、25日、社会保険庁が、同庁の業務運営の合理化、効率化等についての基本方 …
続きを読む
先週20日の財務省内示から始った平成15年度国家予算の政府案編成作業。一昨日の21日土曜日にも全国国保組合の予算対策本部、政調の中国開発委員 …
続きを読む
今日、財務省から平成15年度予算原案が各省庁に内示されました。18時30分から党本部で、厚生労働部会・社会保障調査会・医療基本問題調査会等の …
続きを読む
来年の通常国会での成立を目指して、食品安全基本法案の策定作業が進められています。ご承知のように、内閣府に「食品安全委員会」が設置される予定と …
続きを読む
今週は、平成15年度国家予算政府案の編成作業の大詰め。霞が関には、夜を徹して灯りがついています。 来年4月、介護報酬の見直しが行われる予定と …
続きを読む
先週末で臨時国会閉会、議員の先生方の多くが地元へ帰られ、議員会館も静かです。 今日、厚生労働省が、医療制度改革に関する同省試案を発表しました …
続きを読む
午前10時から、参議院本会議がありました。議題は、独立行政法人国立病院機構法案、医薬品医療機器総合機構法案の審議及び採決でした。両法案とも可 …
続きを読む