2009年

7月29日 X-DAY

7月29日を迎えました。8年前の7月29日も2年前の7月29日も共に日曜日、参院選の投開票日でした。あと1年です。 ローマで開催されている水泳世界選手権100M背泳で古賀選手が今大会日本人初の金メダル、期待の入江選手は4 […]

7月27日 竜巻発生

午後群馬県館林市で竜巻が発生し、多くの被害状況が報告されています。竜巻が日本でも発生するとは・・・認識を新たにしました。日本国中豪雨・竜巻と自然の猛威が襲います。気象情報には十分な注意を! 朝9時半から横浜市磯子区で、薬 […]

7月26日 宮里藍 米ツアー初優勝

嬉しいニュースです。エビアン・マスターズ最終日、トップと1打差の4位でスタートした宮里藍選手は、最終ホールをバーディーとし14アンダーでソフィー・グスタフソン(スウェーデン)とのプレーオフへ。プレーオフ1ホールめをバーデ […]

7月25日 九州・中国地方豪雨

東京では夏の風物詩「隅田川花火大会」、一方九州北部・中国地方は豪雨で死者6名。豪雨で被害にあわれた方には心よりお悔やみ申し上げます。この豪雨は「湿舌」現象によるもの。日本列島に停滞する梅雨前線に南から暖かく湿った空気が流 […]

7月24日 新型インフルエンザ感染拡大

厚生労働省によると先週の発生感染者数は1502人と過去最大に、そして累積感染者数は5031人を記録、その8割は海外への渡航歴がないとのことです。世界的にも感染の拡大が続いており、各国の医薬品企業はワクチン生産に着手し始め […]

7月23日 天文ショウ、一夜明けて

昨日は日本で見える46年ぶりの皆既日食。天文ファンを含め多くの日本中の人々が期待していましたが、残念ながら大部分の地域では天候に恵まれませんでした。でも、TVニュースや報道によるとラッキーなエリアもあったようですね。小生 […]

7月20日 全英オープン 59歳優勝ならず

全英オープンは期待の石川遼、T.ウッズが予選落ちの中、関心は59歳T.ワトソンの史上最年長優勝にありました。3日目まで単独トップ、最終日トップタイの成績でプレイオフへ。結果、残念ながら優勝はかないませんでしたが、「アラカ […]

7月18日 20年度医療費34兆円超

夏シーズンになり各種医療指標が発表されています。昨日は平均寿命の状況についてお知らせしましたが、17日発表の「平成20年度概算医療費」は34兆1千億円、ついに34兆円を突破しました。この医療費増加傾向は数年続くこととなる […]

7月17日 平均寿命記録更新

16日に発表した「2008年簡易生命表」(厚生労働省)によると、日本人の平均寿命は過去最高を更新したそうです。女性は86.05歳と前年より0.06歳延び、24年連続の世界一、男性は79.29歳と前年より0.1歳延び、世界 […]

7月16日 全英オープン開幕

第138回全英オープンがターンベリー・エイルサコースで開催されました。期待の若手、17歳の石川遼選手は初日2アンダー、一緒に回ったタイガー・ウッズを3打リードする好成績です。とりあえず予選突破の報を待ちましょう。ガンバレ […]