2010年

5月12日 「JAYWALK」中村被告に判決

3月10日「もとゆき日記」で記述した薬物汚染事案。東京地裁は、覚せい剤取締法違反(所持、使用)と麻薬向精神薬取締法違反(所持)でロックバンド「JAYWALK」のボーカル・中村耕一被告(59)に対し、懲役2年、執行猶予4年 […]

5月11日 英政権交代

イギリスでは選挙で第2党に転落した労働党ブラウン首相が退任、第1党となった保守党キャメロン党首が首相に。保守党政権は13年ぶり。ただ、保守党も過半数に満たないため、第3党の自由党との連立政権となる。英国での連立政権は第2 […]

5月10日 Wカップ日本代表メンバー決定

Wカップ南ア大会日本代表23人が決まりました。ほぼ想定されたメンバー構成といってよいのではないでしょうか。ヨーロッパ組の他、FWは岡崎等、MFは遠藤、中村等、BKは中沢等の陣容です。4強、8強をとは言いません。1次リーグ […]

5月9日 松井1500打点達成

5番・DH松井秀喜が8日のマリナーズ戦延長10回にレフト前ヒット、日米通算1500打点を達成しました。4月26日に達成した大リーグ1000本安打に続き、一区切り点を通過です。これからどこまで記録を伸ばすのか? 期待して待 […]

5月8日 「かつ重」安全?

「コープかながわ」「コープしずおか」の5店で販売された「かつ重」「とんかつ」が売れ残りの廃棄用肉、3月28日「ユーコープ事業連合」から仕入れた「ロースかつ」の再利用だったことが明らかにされています。コープは「もったいなか […]

5月7日 株価世界同時安止まらず

株価は世界同時安の流れが止まりません。東証日経平均株価は331円10銭安の1万364円59銭を記録しました。前日記録した大幅な円高の流れは少し落ち着いたものの日本経済に与える影響は無視できないものです。 元凶となっている […]

5月6日 東証361円安

東京株式市場の終値は1万695円69銭(日経平均株価)と、先週末比361円71銭安を記録しました。ギリシャの財政危機に端を発し、欧米等の株価下落の流れが東京まで届いたということです。対ドル、対ユーロとも円高に推移していま […]

5月5日 鳩山迷走、その行く末は?

連休後半のトップニュースは鳩山総理の沖縄訪問でした。論評されているように、反対一色が明らかとなった時点での訪問は「成果はゼロ」。何を目的として訪問したのでしょうか?「美学」? 自ら設定したタイムリミット5月末は後25日で […]

5月4日 子供人口の減少止まらず

こどもの日を明日に控え、総務省が子供(0歳~14歳)人口(4月1日推計)を発表しました。前年比19万人減の1694万人(男868万人、女826万人)と、1950年以降過去最少です。総人口に占める割合は13.3%(-0.1 […]

5月3日 石川遼「58」

中日クラウンズ最終日、石川遼は和合コース(パー70)で驚異的な12アンダー「58」を記録し、逆転優勝。米ツアーの宮里藍は19アンダーで今季3勝目。陸上女子の福島千里は先日(4月29日)の100M日本新に続き、200Mでも […]