2012年

7月22日 全勝対決は日馬富士

29年ぶりの全勝決戦となった名古屋場所千秋楽は、大関日馬富士が横綱白鳳を破り全勝優勝を飾りました。自身3度目の優勝、秋場所に横綱昇進を懸けます。白鳳、日馬の強さが際立った今場所と異なり、上位陣が総崩れとなった先場所平幕優 […]

7月21日 ロンドン秒読み

27日開幕のロンドン五輪まであとわずか。東京・代々木体育館では日本選手団の結団式・壮行式が行われました。参加することに意義があるとは言え、やはり結果も。 サッカー男子は英ノッティンガムでメキシコ代表と最後の強化試合を行い […]

7月20日 オールスター

オールスター第1戦はMVPに輝いた中村(D)の一振りで全セの勝利(4-1)。中村は5人目となる両リーグホームランを記録。杉内(巨人)の両リーグ勝利投手は伊良部以来となる2人目の記録です。また、両チームの先発メンバーを見る […]

7月19日 黒田メジャー50勝

ヤンキース黒田がブルージェイズ戦に勝利し、今季9勝目を記録。日本人で3人目となるメジャー通算50勝を達成しました。野茂の記録123勝に一歩ずつ近づく次の勝利を。現役49勝のレッドソックス松坂の復活も待たれます。イチローは […]

7月18日 民主党風解?

昨日、2007年初当選の民主党参院議員3人が離党届を提出。理由は原発再稼動等に反発してとのこと。離党が認められれば第二会派・自民党との差は2議席となります。社会保障税特別委員会質疑を聞いていても、これが与党議員の質問か? […]

7月17日 梅雨明け

朝から「暑い」「暑い」と言っていたら、昼前、気象庁は関東甲信、東海、近畿、中四国地方の梅雨明け宣言を出しました。各地で観測された最高気温は、群馬県館林市39.2度、伊勢崎市39.1度、前橋市38.2度。群馬県以外でも、茨 […]

7月16日 猛暑

日本列島は今年一番の暑さ。群馬県館林市の37.6度を始めとし、気象庁によると観測点927箇所中60箇所で35度以上の「猛暑日」、570箇所で30度以上の「真夏日」を記録したそうです。この暑さは明日も続くそうです。水難事故 […]

7月15日 「大学の実力」調査

毎年恒例のY紙「大学の実力」調査結果が報じられました。今年の回答数は639校、全大学の86%にあたります。今年の調査では、6年制最初の学生が卒業した薬学部の状況が見えてきました。12日朝刊「法学部の就職振るわず」の記事に […]

7月13日 参・消費税関連法案も審議入り

参院本会議で消費税関連2法案が審議入りし、一昨日審議入りした6法案と併せ、全社会保障税一体改革関連法案が出揃いました。衆院の採決は先月26日でしたから、約2週間審議入りが遅れました。全ては民主党内のゴタゴタ劇に起因します […]

7月12日 富岡製糸場・世界遺産に推薦

文化審議会・世界文化遺産特別委員会は、群馬県の「富岡製糸場と絹産業遺跡群」を世界文化遺産に推薦することを了承しました。「富岡製糸場」は1872年明治政府が設置した官製工場です。推薦理由として日本の近代化の牽引と、世界の絹 […]