2012年
4月6日 国民新党分裂?
国民新党で役職を解任された亀井静香氏ら2名は国民新党を離党。新代表の自見氏と首相は連立維持の確認とのこと。代表が解任されるという国民新党はどういう政党なのか、外部からは極めて分かりづらいものです。 消費増税反対の政務三役 […]
4月5日 24年度予算成立
衆院での可決を受け参院に送付されていた24年度予算案は、予算委員会での審議を終え採決の結果否決。午後の本会議でも賛成少数で否決されました。が、その後、衆参両院協議会を経た後、衆院の議決優先を定めた憲法60条の規定により、 […]
4月4日 大阪桐蔭センバツ優勝
宮城・石巻工主将の選手宣誓でスタートしたセンバツ。悪天候のため順延された決勝戦は、大阪桐蔭が光星学院を7-3で破り、センバツ初優勝を飾りました。光星は夏春連続の準優勝。両校を始めとする全国の球児に拍手。夏を楽しみにしてい […]
4月3日 日本列島は「台風並み」春の嵐
日本列島は台風並みの春の嵐の襲われています。午前から西日本エリアが、夕刻には関東エリアも。和歌山市・友ヶ島で最大瞬間風速41.9メートル、八王子市でも38.9メートルを記録、空・陸・海の交通機関は大混乱です。早めの帰宅が […]
4月2日 日医新会長に横倉氏
日医新会長に福岡県医会長の横倉氏が選ばれました。横倉、原中、森の3氏が立候補した昨日の会長選挙は、決選投票となり、横倉氏が現職原中氏を破りました。民主党一辺倒だった原中体制からの変化を期待します。例えば、次期参院選対応は […]
4月1日 今日から新年度
平成24年度がスタートです。どんな新年度になるのでしょうか?消費税増税法案は?民主党や国民新党は?社会保障制度は?衆院選挙は?・・・何よりも、デフレ脱却・景気浮揚が喫緊の課題では。 今日から、食品の放射線基準は、例えば […]
3月31日 東京でも桜開花
気温急上昇の東京でさくらが開花したと気象庁発表です。平年より5日遅い開花宣言です。見ごろは1週間後の来週末でしょうか。 暖かくなった都心でも瞬間最大風速27.7メートルを記録するなど、首都圏各地は雨を伴う強風に見舞われ、 […]
3月30日 第97回薬剤師国家試験
6年制発足後初となる第97回薬剤師国家試験の結果が発表されました。出願者数10644名、受験者数9785名、合格者数は8641名、合格率88.31%。6年制卒に限れば受験者8583名、合格者8182名、合格率は95.33 […]
3月29日 財政金融委員会
昨日に続き財政金融委員会は6時間プラスのコース。対総理大臣質疑を挟み、採決に付された法案は昨日・本日の2日間で審議した7案件(関税定率法等改正法、銀行等の株式等の保有の制限等に関する法改正法、保険業法等改正法、中小企業者 […]
3月28日 消費税法案30日閣議決定へ
年度末の国会は、本会議の後、(6時間+法案説明)の財務金融委員会。座りっぱなしも腰に来ます。 もめにもめていた民主党内での消費税法案事前審査。未明の午前2時過ぎ、前原政調会長への対応一任を宣言し、審査は打ち切られました。 […]