2012年

10月28日 カナダ西部沖でM7.7の地震

日本時間で今日お昼、カナダ西部沖でM7.7の地震発生し、ハワイまで津波が到達したとの情報です。カナダ、米での被害発生は報告されていませんし、日本には津波なしとのことですが、3.11を思い出し一瞬緊張しました。被害がゼロな […]

10月27日 日本シリーズ開幕

プロ野球日本シリーズが東京ドームで開幕しました。2009年以来となる巨人・日本ハムの対決です。初戦は8-1でホーム・巨人の勝利でしたが、今後の展開は?・・・楽しみですね。 今日から読書週間。電子図書の時代に入ったともいわ […]

10月26日 食品衛生表彰の会

毎年恒例の食品衛生表彰の会は今年で第57回を数えます。厚生労働大臣表彰、(社)日本食品衛生協会会長表彰・感謝状受章の栄に浴された方々、食品衛生施設関係者・食品衛生監視員が全国から集合され、会は盛大に開催されました。かつて […]

10月25日 石原都知事辞任

80歳の石原氏が突然都知事を辞職しました。新党を結成し、党首として衆院選に打って出るとのことです。「立ち上がれ日本」の平沼議員らと行動を共にするそうですが、一部では大阪の「維新の会」との連携も噂されています。何をどうする […]

10月24日 鹿児島3区補選

久しぶりに鹿児島県を訪問させていただきました。28日が投票日の衆院鹿児島3区補欠選挙、自民党宮路候補の応援です。23日10:40着予定のANA621便は20分遅れで鹿児島空港に到着。県薬剤師連盟で御検討いただいたスケジュ […]

10月21日 大谷メジャー?

ドラフト目玉の一人と目されている大谷投手(花巻東)が「米大リーグ入りを目指す」旨を表明しました。米大リーグで活躍する日本人選手が増え、TV放映も増加。大リーグはより身近なものに感じられるようになりました。「自分も」と米を […]

10月20日 箱根出場校決定

45校が参加し、正月恒例の箱根駅伝の予選会が行われました。予選トップはベンジャミン(日大)、2位モゼ(拓大)と外国人上位でしたが、上位10人の総合タイム等で決まる9校の決定はいつも通り悲喜こもごも。参加資格を得た日大等9 […]

10月18日 田中法相国会欠席

田中法相は出席を求められていた参院決算委員会を欠席しました。憲法63条は閣僚のついて「出席を求められたときは出席しなければならない」と定めてあり、欠席は極めて異例。日本調停協会連合会への出席等の公務のためとのことですが、 […]

10月17日 違憲状態

最高裁大法廷は、選挙無効を求めた請求自体は棄却しましたが、1票格差が最大5,00倍(神奈川選挙区と鳥取選挙区の格差)であった2010年の参院選挙区選は「違憲状態」との判決を下しました。都道府県単位の選挙区で定数を設定する […]

10月16日 紅白司会者は堀北と嵐

9:30から自民党役員会。今季から広報本部副本部長、新聞出版局長を命じられ、その初仕事です。臨時国会は未だ召集されていませんが、もう10月中旬。ということは今年も後2月半しか残っていません。常時臨戦態勢です。「近いうち」 […]