2018年
4月21日 桜を見る会
毎年恒例、新宿御苑で行われる総理主催の「桜を見る会」が。残念なことに、今年も桜のシーズン・ピークを終えての開催となりましたが、それでも好天に恵まれ1万7500人の参加者が集いました。夏を思わす暑さにもめげず、米国から帰国 […]
4月20日 「はしか」に注意
昔のことならいざ知らず、15年にWHOから国内に土着の麻疹ウイルスが存在しない「排除状態」と認定された日本国内で「はしか」発生だそうです。流行元は台湾から沖縄県に来た男性旅行者だとか。3月20日に「はしか」と診断されまし […]
4月18日 市町村別平均寿命
厚生労働省は昨日、27年国勢調査をベースにした市町村別平均寿命を発表しました。それによると、男性の長寿は、1横浜市青葉区(83.3歳),2川崎市麻生区(83.1歳)、女性は1沖縄県中頭郡北中城村(89.0歳)、2沖縄県中 […]
4月17日 川内ボストン初優勝
第122回を数えるボストンマラソン、季節外れの寒波と悪天候の中、31歳の市民ランナー川内優輝選手が2時間15分58秒で初優勝。87年の瀬古選手以来、31年ぶりとなる日本人の勝利です。2006年スタートの世界最高峰シリーズ […]
4月13日 大麻摘発最多
各紙報道のデータ元は警察庁の発表(12日)。昨29年1年間の大麻事件の摘発者数が前年度より472人多い3008人と、過去最多を記録したとのことです。大麻摘発者数は平成21年の2920人まで増加した後、減少傾向を示していま […]
4月12日 国会質問
参・厚労委は食品衛生法改正案の審議です。小生の出番は13:00より30分のみ。同僚議員と質問部門を分け合い、私はいわゆる「健康食品」についてのみ質疑を行いました。詳細は後刻に譲りますが、質問には広島県薬から入手した地対協 […]
4月9日 大谷すごい!
エンジェルスの大谷すごい。打者として6日までの3試合連続のホームラン、今日は投手として7回1/3を1安打無失点12奪三振、開幕二連勝を飾りました。メジャーにビッグネームを残すことになりますよネ!頑張れ!。 先週末は沖縄を […]
4月4日 大阪桐蔭・春連覇
大阪桐蔭が5-2で智弁和歌山を破り、2年連続3度目の優勝を飾りました。前評判の高かった高校でも勝ちきるのは並大抵のことでは無いはず。選手諸君や関係者の大変な努力があったことと思います。おめでとう!。ちなみに2連覇は、第一 […]
4月1日 30年度スタート
暖かな気候に後押しされ、桜前線北上中です。 選抜は予定通りの進行で、準々決勝4試合が終わり、4試合の総得点は57点。決して投低・打高の結果ですとは言えません。・・・しかし各校投手陣に疲れ出てきても不思議では無いはず。4校 […]
3月30日 29年度最終勤務日
昨日までの夏日を思わせる暑さのためでしょうか、今日の風は肌に少し寒く感じます。東京の満開の桜は今週末まででしょうか?。 今日は29年度最終勤務日です。参院は28日夕刻の本会議で予算案を可決、年度内成立となりましたが、日切 […]