2021年
8月6日 広島・原爆の日
コロナ禍でもあり、76年目の今年も8時15分TV画面に向っての黙祷です。耳を澄ますと都内にもかかわらずうるさいほどの蝉時雨。今日もきっと暑くなりますね。・・・その予感通り、新潟市での39.2度をはじめ各地の気温はヒートア […]
8月5日 世界感染・2億人突破
米ジョンズ・ホプキンス大のまとめによると、世界の累積感染者数は4日午後(日本時間5日早朝)2億人超えとのこと。1月下旬の1億人到達までには1年超、⒉億人までには約半年と感染スピードは上がっています。ワクチン接種が進んでい […]
8月4日 人口減12年連続
総務省は住民基本台帳に基づく令和3年1月1日現在の人口を発表しました。日本人は1億2384万2701人(前年比42万8617人の減少)と、2009年の1億2707万人をピークに12年連続の減少です。自然増減数はマイナス5 […]
8月3日 甲子園組み合わせ
暑いですね。フェーン現象の影響を受け東北の日本海側や北陸で気温上昇。新潟・三条市では39.1度と、今年の全国最高気温を記録したそうです。 9日からは、各県代表49校(北海道、東京は各2校)が日本列島を一層暑くします。コロ […]
8月2日 緊急事態宣言等開始
感染拡大を抑える為、6都府県(東京都、沖縄県は継続)への緊急事態宣言、5道府県への蔓延防止等重点措置が今朝から。ただ報道によれば、4府県の主要駅の朝の通勤風景は先週と較べて余り変わらないものだったとか。政府は療養方針を見 […]
8月1日 今日から8月
コロナと暑さと東京五輪の夏が進み、気がつけば今日から8月です。30日、日本フェンシング初の金メダルをエペ男子団体が。柔道では九個目の金メダルを素根が。バドミントン混合で渡辺・東野が銅メダル。31日、柔道団体はまさか(?) […]
7月30日 夏休み全滅?
感染拡大が止まりません。昨日の国内新規感染者数は初めて1万人を超え、10693人。東京は3865人と3日連続で、神奈川は1164人と共に過去最多を記録。政府は東京都、沖縄県に加え、神奈川、埼玉、千葉、大阪の4府県に緊急事 […]
7月27日 台風8号
通常の台風の進路とは異なるルートを進む台風8号。正午頃千葉県沖を北上しており、今日・明日にも東北地方に上陸、との予報です。五輪競技も台風接近のあおりを受け、サーフィンは28日の日程を今日に前倒し、ボート競技は28日以降に […]
7月26日 日本勢金メダルラッシュ
日本勢メダルラッシュです。4日目にして早くも金メダル8,銀メダル2,銅メダル3。金メダルは、お家芸・柔道の高藤がトップを切り、揃って同日金の阿部兄妹、二連覇の大野。新競技スケボーでは堀米、日本人最年少メダリストとなった1 […]
7月25日 4連休
今年限り、五輪開催の7月に4連休です。緊急事態宣言下でもあり、猛暑でもあり、小生は連日ステイホームでの五輪TV観戦となりました。私はスポーツ観戦が好きなタイプで、これまでも多くのスポーツ競技を(映像を含め)観戦してきまし […]