4月25日 GW真近
GWがまじかに迫ってきました。最長11連休の人もいるとか。楽しみにされている方も多いのでは。
加えて、今年は幸運にも、COVID‐19、インフル感染の国内流行が鎮静化された状態に。covid‐19の定点観測値は(2.14、2.10、1.77)、インフルの定点観測値は(1.20、1.19、1.20)と推移しています。ただ、近年感染報告の少なかった百日咳、麻疹が今年に入り流行。共に4月13日までの今年の累積患者数が、すでに昨年1年間の累積患者数を大きく上回っているとか。ワクチン接種についても問題指摘がなされていますが、それ以外に前者は中国からのインバウンド客由来、後者は海外からの感染持ち込みが、各々その要因の一つとなっているそうです。
十分注意の上、楽しいGWを!
厚労省、都道府県等のリードによる「不正大麻、けし撲滅運動」は、例年通り5月1日から。
近年大麻乱用が目を引きます。令和5年国内大麻事犯の検挙者数は6703人と過去最多、うち30歳未満の若者が占める割合は72.9%と、こちらも過去最高に。・・・ダメゼッタイ!。