8月29日 令和6年度概算医療費
厚労省の発表です。
令和6年度概算医療費は前年度比1,5%増の48,0兆円。国民一人当たり1.9%増の38.8万円、75歳未満では0.8%増の25.4万円、75歳以上では0.9%増の97.4万円と、高齢者医療費のウエイトが高いまま推移しています。
電算処理分の調剤報酬は総医療費の17.6%に当たる8.4兆円。内訳をみると、技術料は3.5%増の23251億円、薬剤料は0.9%増の60592億円。また処方箋枚数は89634万枚と、9億枚の大台に近付いています。
・・・コロナ前の状況に戻った感があります。
国内コロナ感染状況については先週22日の本欄でも触れましたが、5週間の定点観測数字をみると、4.12、5.53、6.13、6.30、が8.73人と、増加傾向が続いています。・・・正しく恐れましょう!
連続していた東京の猛暑日は、記録となる10日間連続の後、昨日ストップしました。しかし、今年に入ってからの猛暑日は23日を数えます。本週末以降9月の声を聴いても残暑が厳しいとの予報。・・・体調管理に万全を!
暑さの中の甲子園は沖縄尚学の初優勝で幕。全校・全選手の健闘と関係者の尽力を称えます。
海の向こうではドジャーズ・大谷投手が2年ぶりの勝利投手に。2度のオペからの完全復帰でしょうか。それとも彼は怪物・宇宙人?
藤井7冠は王位戦第4局、第5局、挑戦者永瀬9段に連敗です。タイトル戦続きで、少し疲れが出たのでしょうか?・・・それよりも、まずは挑戦者の健闘を称えるべきでしょうネ。引き続き熱戦を!