2月12日 池江選手白血病
今日のトップニュースは、競泳界期待の星、昨年のアジア大会MVP、18歳池江璃花子選手が白血病との知らせです。既にトレーニング地から帰国し、入院中とのことです。病状の詳細等は不明ですが、まずは治療に。そして次を・・・。ガン […]
2月10日 党大会
冷え込みの厳しい3連休の中日、全国から3500人以上の党員・党友が集まり、都内ホテルで自民党大会が。小生も起草委員会メンバーをつとめた19年運動方針「平成のその先へ 新たな時代を切り拓く」が採択されました。今年は選挙イヤ […]
2月8日 インフル・ピーク終了?
インフルエンザの流行は峠を越えたようです。1.28~2.3の推定患者数は先週より約56万人少ない166.9万人。先週過去最高を記録した定点あたり57.09人は43.24人に減少です。インフルがピークを終えると次は花粉症の […]
2月7日 薬のネット販売規制合憲
昨日東京高裁は「規制には合理性がある」として東京地裁判決(2017年7月)を支持。一部医薬品のインターネット販売を禁じる旧薬事法(現医薬品医療機器等法)は憲法違反、として国の規制取り消しを求めた楽天側の控訴を棄却しました […]
2月6日 藤井7段・18連勝でストップ
昇級の懸かった昨日の順位戦。デビュー以来無敗で18連勝中の藤井7段は近藤5段に敗れ、8勝1敗の棋士が4人に。昇級(上位2人)の行方は3月5日の最終局に持ち越しとなりました。師匠杉本7段共々どうなりますか? 昨年5月日大・ […]
2月4日 立春
中国等では「春節」、大型連休の始まり。日本では「立春」。節分の翌日、暦の上で春の始まる日だそうですが・・・。春が始まるどころか、都心では早朝の午前6時過ぎに16.4度、日中は20度前後になるとか。もちろん、このまま夏に向 […]
2月1日 今日から2月
早いものでもう2月です。午前・午後の参・本会議で施政方針演説等に対する代表質疑を終え、衆・予算委は予算案質疑に入りました。まずは30年度補正予算案です。 インフルエンザの蔓延が「半端ない」ようです。21~27日の患者数は […]
1月31日 東京圏一極集中
総務省の発表した「平成30年度人口移動報告」によると、東京圏への一極集中が拡大しています。東京圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)への「転入超過」は前年より1万4338人多い13万9868人。「転出超過」は39道府県に広がって […]
1月29日 森保J・決勝へ
アジア最上位と目されているイランと対戦した森保J。今大会最高のプレーを見せ、後半11分大迫のヘッド、22分PK、そして終了間際原口のだめ押し、3-0で決勝進出を決めました。2011年以来となります。相手は(カタールーUA […]
1月28日 第198回通常国会スタート
198通常国会がスタートしました。参院は10時から第1ラウンドの本会議。13時から天皇陛下をお迎えしての開会式、15:50から国務大臣演説の第2ラウンドです。明日は13時から本会議で「29年度決算」質疑、その後決算委員会 […]
