11月17日 悲しいニュースが

悲しいニュースが今週立て続けに・・・。 月曜日には元参議院議員加治屋義人先生の訃報が。先生とは参議院同期、同じ政策集団に属し、議員会館はお隣でした。鹿児島が御地元でもあり何度となく鹿児島産焼酎の差し入れが。それも先生のサ […]

11月15日 国会質問

本臨時国会初となる委員会質問。10:00から50分間、13日の厚労大臣所信に対するものです。(いつもの通りですが)質問がぎりぎりまでまとまらず、半徹夜状態でしたが、まず、昨日午後厚労省が中医協に示したと伝えられた消費税率 […]

11月13日 「語る会」に御参加頂き感謝!

昨年の「語る会」は衆院選のさなか、政治家ゼロでの開催でしたが、今年は岸田宏池会会長、薬剤師議員の松本、渡嘉敷両先生が。スピーチは山本日薬会長、手代木日薬連会長、鹿目卸連会長が、司会は本田あきこさんが引き受けてくださいまし […]

11月11日 錦織・フェデラー破る

ATPファイナルに滑り込んだ錦織は、優勝候補フェデラーに(7-6,6-3)とストレート勝ち。2014年以来となる3勝目です。おめでとう!。・・・もう一丁。 期待のかかる一人横綱稀勢の里は残念ながら黒星発進です。ファンが期 […]

11月10日 小型回収カプセル大気圏へ

JAXAとタイガー魔法瓶が共同で制作した小型回収カプセルはコウノトリ7号から離れで大気圏へ。米・露宇宙船に次ぐ回収ルートとなります。お土産はISSで無重力下に作成された結晶化たんぱく。総量18キロのカプセルの表面温度は、 […]

11月7日 米・中間選挙

審議中の平成30年度補正予算案は、17:00開催の本会議で全会一致で可決。所要時間わずか5分でした。 どうやら米国は上院下院で「ねじれ現象」発生の模様です。それを受けてか、我が国の株価は21996.94~22444.65 […]

11月3日 九州山口薬学大会

第79回九州山口薬学大会が今日・明日の2日間大分県別府市で。昨年の宮崎大会は台風にたたられましたが、今年は秋晴れです。きっと4千名近くの参加者をはじめとする関係者の皆様の日頃の行いの良さからでしょう。大会テーマは「薬剤師 […]

10月31日 明日から11月

月日の経つのは早いものですね。明日から11月です。今年もあと2か月、平成はあと半年となりました。朝夕は涼しさを増し、日一日と秋が深まります。 国会は衆参の代表質問を終え(月~水)、審議の場は衆予算委員会に移りました。 日 […]

10月28日 宇井先生・文化功労者

26日平成最後となる本年度の文化勲章5名、文化功労者20名が発表されました。文化功労者には薬学の大先輩、宇井理生・北大東大名誉教授のお名前が。個人的には遅きに失した感もありますが、本当におめでとうございます。先生の研究業 […]

10月25日 ドラフト会議

プロ野球ドラフト会議が都内で開催され、前評判の高い3高校生に11球団が競合。小園内野手(報徳学園)には広島、オリックス、DENA、ソフトバンクが、根尾内野手(大阪桐蔭)には中日、日ハム、巨人、ヤクルトが、藤原外野手(大阪 […]