8月6日 73回目の「原爆の日」

73年前も暑かったことでしょう。今年は例年に輪をかける猛暑、今日岐阜では41.0度です。小生は今年も広島には行けず、LIVE中継のTVに合わせ午前8時15分からの黙祷です。 南京で開催されたバドミントン世界選手権での日本 […]

8月5日 甲子園開幕

多く観客ですでに満員状態の開幕時間前の甲子園。TV画面からもその暑さが伝わってきます。定時に開幕した100回記念大会、元気に行進する参加56校の頂点に立つのは?。全国の参加球児の代表校諸君の暑さに負けない熱戦を!。 2日 […]

8月2日 甲子園組み合わせ決定

5日開幕の100回大会の組み合わせが決まりました。甲子園の熱戦は、8月の声を聞き暑さのぶり返した列島をますます暑くしますが、その暑さも楽しみの一つです。・・・サデイスチック?。当然のことですが、甲子園における十分な暑さ対 […]

7月31日 明日から8月

過去に例を見ない動きをを示す台風12号は、鹿児島県枕崎沖で逆時計回りに回転し西に向かう模様。宮崎、高知等では降雨が長く続いています。関東エリアは台風襲来でそれまでの猛暑が少し収まりましたが、また少し暑さがぶり返してきてい […]

7月29日 台風12号は九州へ

列島を東から西へという極めて変則的なルートを辿る台風12号は、三重県に上陸後、ゆっくりとしたスピードで近畿、中国を経、夕刻には九州再上陸です。中国大陸の高気圧や四国沖の寒冷渦等によるとされる、関東から九州(東から西)への […]

7月26日 オウム全13人死刑執行

地下鉄サリンなど一連のオウム真理教事件に関与し、死刑が確定した元幹部6人の死刑が執行されました。首謀者麻原彰晃こと松本智津夫元死刑囚ら7人の刑は6日に執行されており、死刑囚13人全員の刑執行が終了です。様々な意見があるよ […]

7月24日 東京五輪は2年後

東京五輪開幕まであと2年となりました。今年の酷暑を考えると、アスリート対策は当然ですが、観客、ボランテイア等も含めたトータルでの東京暑さ対策が必至ですね。競技時間を早朝、夜間にシフトするだけでは不十分では・・・。開会式の […]

7月23日 大暑

今日は大暑。その言葉の響きは、連日の猛暑をそれ以上の酷暑、危険な暑さにまでに昇華させます。列島の気温は朝から上がり放し。熊谷市では41.1度と、それまでの歴代最高気温(2013年8月12日高知県江川崎で記録した41.0度 […]

7月22日 マスコットの名前は

東京オリパラのマスコットの名前が決まりました。東京五輪マスコットは「ミライトワ(MIRAITOWA)」、「素晴らしい未来を永遠(とわ)に」から。パラマスコットは「ソメイテイ(SOMEITY)」、「桜のソメイヨシノ」と「S […]

7月20日 国会事実上終了

今国会の会期は22日までですが、今日が平日最終日。野党の虚しい(?)抵抗策は、昨日の参院議長不信任案提出、今日の内閣不信任案提出と長時間演説。不信任案はどちらも粛々と否決され、20:20より開催の参・本会議で、最後の対決 […]