1月20日 今年もインフルの季節?
今年もインフルの季節が到来した模様です。厚労省感染研によると、14日までのⅠ週間の医療機関受診インフル患者数は推計で約171万人と、先週より47万人増え、1医療機関あたり26.44人と大流行の警報レベル30人が目前に迫っ […]
1月18日 新年会はまだ半ば
早いもので今年の24分の1が過ぎ去りましたが、昨日は日本薬剤師会、今日は東京都薬剤師会と関係団体等の新年会は続きます。各地の薬剤師会の新年会ピークは下旬の土・日曜日でしょうか。国会は22日からですが・・・。 場所前に一悶 […]
1月16日 北朝鮮ミサイル発射?
NHKが18:55頃ホームページ等で「北朝鮮ミサイル発射の模様、政府はJアラートを作動」との速報。約5分後NHK総合ニュース「ニュース7」等で「速報は誤り」との訂正がありました。先日、米国ハワイ州で誤警報による混乱があっ […]
1月15日 苺の日
雪にたたられた会場もあったようですが、昨日で2日間のセンター試験が終了しました。受験生の若者諸君、全員が実力を発揮されたことと信じます。若者といえば将棋界の最年少プロ・15歳の藤井君が、公式戦で佐藤名人に勝利。少々早すぎ […]
1月14日 一人暮らし大幅増(厚生労働省推計)
12日、国立社会保障・人口問題研究所は「日本の世帯数の将来推計」を発表しました。15年の国勢調査を基に40年までを見通すもの。それによると世帯主が65歳以上の高齢世帯は36%(15年)から44.2%(40年)へと大幅に増 […]
1月11日 寒波襲来
列島に強い寒波が。JR信越線は大雪の影響で新潟県三条市の踏切近くで乗客を乗せたまま電車が立ち往生。明日も強い冬型気圧配置が続くとの予報です。乗客の中には高齢者や週末のセンター試験受験生もいることでしょうに。早い復旧を!。 […]
1月9日 カヌー選手ドーピング
クリーンさが売り物の日本スポーツ界にあって、前代未聞のドーピング事件です。昨年9月開催のカヌー日本選手権で、ともに東京五輪を目指すライバル選手の飲料に意図的に禁止薬物を混入。自ら名乗り出て事実関係を認めた鈴木康大選手(3 […]
1月8日 成人の日
今日は成人の日、仕事始めそうそうの3連休最終日です。総務省データによると、今年成人を迎える若者は昨年並みの123万人(男性63万人、女性60万人)、総人口に占める割合は0.97%と、8年連続で1%を下回ります。少子化の影 […]
1月7日 星野逝く
新年早々残念な知らせです。中日のエースとして巨人O,Nと名勝負を演じ、その後成績の振るわぬ中日、阪神、楽天の3球団を監督として優勝に導き、昨年殿堂入りした星野仙一氏が4日死去したとのことです。彼は私と同郷(岡山県、私は岡 […]
1月5日 なりたい職業
第一生命保険は4日、毎年公表している「大人になったらなりたい職業」ランキングを発表しました。男子の1位は「学者・博士」で15年ぶり、「がんを完璧に治したい」「遊んでくれるロボットをつくりたい」・・・。近年、日本人のノーベ […]
