12月15日 薬剤師数30万人突破

昨日厚生労働省は「医師・歯科医師・薬剤師調査」の結果を発表しました。それによると届け出薬剤師数(平成28年12月31日現在)は、前回(2年前)の平成26年調査と比べ4.6%増の30万1323人(男性11万6826人、女性 […]

12月14日 長寿県は滋賀(男性)と長野(女性)

昨日厚生労働省は5年ごとにとりまとめる都道府県別生命表(平成27年)を発表しました。全都道府県で平均寿命は延びており、全国平均は男性80.77歳、女性87.01歳(ただし、平成29年7月27日付けデータによると男性80. […]

12月13日 将棋の羽生、囲碁の井山に国民栄誉賞

将棋の羽生、囲碁の井山の2人に国民栄誉賞を授与する検討に入った、との政府発表です。永世七冠を達成した羽生善治氏についてはすでに12月5日付け本欄でも記述させていただきましたが、七冠同時制覇は1996年のことでした。井山裕 […]

12月12日 今年の漢字は「北」

23回目を迎えた今年の漢字は15万3594票中7104票を集めた「北」に。ICBM発射など世界を敵に回した北朝鮮の「北」、大リーグ行きを決めた大谷や入団を決めた高卒スラッガー清宮の北海道日本ハムの「北」、ということでしょ […]

12月8日 国会は実質閉会へ

会期は明9日までですが、本日で事実上閉会です。通例通りまず各委員会で会期末処理(小生の場合は10:00厚生労働委、10:10沖縄北方問題特委、10:50決算委)、その後11:30からは本会議が開催され、関係法律の採択等が […]

12月6日 薬価本調査の速報値

午前開催の中央社会保険医療協議会(中医協)に、薬価調査・材料価格調査の結果(速報値)が報告されました。それによると、薬価の平均乖離率は約9.1%。前回調査時(約8.8%)より乖離幅が拡大しています。後発品の数量シェアが約 […]

12月5日 羽生永世七冠

第30期竜王戦で挑戦者羽生が渡辺竜王を4-1で下し、タイトルを奪取、前人未到の永世七冠を達成しました。15歳で中学生プロ棋士に、平成元年19歳で初タイトル(竜王)獲得、平成8年25歳で七冠。平成29年永世七冠。まさに平成 […]

12月3日 逆転劇

昨日のサッカーJ1最終戦。一位を走る鹿島が磐田と0-0の引き分け、勝ち点2で追う川崎が大宮を⒌-0で破り、共に勝ち点72に。得失点差で勝る川崎が優勝という、奇跡的(?)逆転劇が発生しました。私の住まいする川崎市武蔵小杉に […]

12月1日 今日から師走

早いもので今日から師走。朝の空気が冷たく感じられます。 午前開催の皇室会議は、天皇陛下の御退位は2019年4月30日、皇太子の御即位は5月1日との日程を決定しました。「平成」は2年後には終わりを迎え、新たな元号となります […]

11月29日 北朝鮮新型ICBM

またまた早朝から人騒がせな!。北朝鮮が3時18分頃新型ICBMを発射。約950キロ、約53分飛行し、4時11分頃日本のEEZ内と推定される青森県から約250キロ西方の日本海に落下。最高高度は過去最高の約4475キロ。北朝 […]