3月26日 稀勢の里逆転優勝

開花宣言はあったものの天気予報通りの寒さ(?)です。手負いの稀勢の里が本割りで星一つ先行する照ノ富士を破り、もつれ込んだ優勝決定戦。若干腰高で二本差された稀勢の里の小手投げが照ノ富士に土俵の土を。奇跡的な稀勢の里の「新横 […]

3月24日 UAEに勝利

W杯アジア最終予選のキーとなるアウエーでのUAE戦。13分久保のゴールで先制し、2-0で勝利。勝ち点13でサウジと並び、得失点差でB組2位。ロシア大会出場が視界に入ってきました。 昨日衆・参予算委で行われた籠池証人喚問。 […]

3月21日 桜が咲きました。

東京都心では桜の開花です。週末の高温が開花を速めたようです。この後気温の急激な上昇が見込めないことから、今年の花見期間は長くなるとか。参院国会は今日明日と29年度予算案の委嘱審査です。今日は沖北特委、明日は厚労委。予算委 […]

3月19日 春が来た(ようです)

連休と時を併せるかのように列島は暖かくなりました。今日から甲子園では高校選抜野球もスタート。春が近づきつつあることを実感します。明日の春分の日は出張予定が入り、墓参りは無理。せめて、祖父母、父親の遺影にお線香でも手向けろ […]

3月16日 古希を迎えました

まだまだと思っていましたが、古希を迎えました。かつて70歳は「古来まれ」だったのでしょうが、男性の平均寿命が80歳を超える我が国にあっては、70歳は多くの人にとって単なる人生の通過点にすぎません。さもさりながらこの機会に […]

3月13日 偽造医薬品に懸かる行政処分(第2弾)

C型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品問題で、3月7日奈良県及び奈良市が「(株)関西メデイコ(代表者安井將美)対象施設サン薬局(3施設)」に対し行政処分を発したのに続く、行政処分の第2弾が、東京都及び大阪府から。処分 […]

3月12日 稀勢の里白星スタート

春場所初日、新横綱稀勢の里は危なげなく白星発進しましたが、白鵬、日馬富士の2横綱は黒星。さて15日後の結果は?。 世界選手権代表選考会を兼ねた名古屋マラソン。初マラソンの安藤友香選手(22歳)が、リオ五輪銀メダルのキルワ […]

3月11日 震災から6年

東日本大震災から6年。「もう6年」でしょうか?「まだ6年」でしょうか?。復旧・復興はまだまだ道半ばです。力を合わせてガンバ!。 一方、直近の話題には変化が。 韓国最高裁判所は全員一致で朴大統領の罷免を決めました。市内賛否 […]

3月8日 罷免の可否は明後日11時

5日に開催された自民党党大会では総裁の任期を3期までとする規約改正が認められ、最高9年の首相の任期が可能となりました。一方で、ごたごたの続くお隣韓国では、朴槿恵大統領の弾劾訴追案を審理している最高裁判所が10日11時に罷 […]

3月3日 ひな祭り

全国各地で行われるひな祭りの報道が。本格的な春の訪れももうすぐでしょう。先日夕食をとった和食屋さんのお皿に載っていた添え小物の添え花を一つ失敬しました(これって犯罪ではないですよね?)。自宅に持ち帰りお猪口にさしておいた […]