12月17日 冬の嵐
日本列島は冬の嵐に包まれたよう。爆弾低気圧が発生し、大雪、暴風、ホワイトアウト、北海道東部では高潮も。鹿児島桜島でも降雪、名古屋市では2005年12月以来となる20センチ以上の降雪、空路・陸路・鉄道等全国的に交通は乱れ人 […]
12月16日 日本列島は真冬
西高東低の気圧配置、爆弾低気圧(?)や寒気団のため日本列島は真冬状態。北海道等の降雪模様がTV画像で。東京地方も雪にはなっていませんが冷たい雨です。12月も後半へ。そろそろ今年の十大ニュース等のシーズンです。私の場合は? […]
12月15日 戦い終えて
想定通り(?)だったのでしょうか、衆院選は自公圧勝で終わりました。応援に駆け付けた候補者、松本先生は20時過ぎに、渡喜敷先生は22時過ぎに当選が決まり、そのほかの先生方も国会に戻ってこられます。特別国会は24日召集、首班 […]
12月13日 G大阪3冠
J1のG大阪とG2のM山形の対戦となった天皇杯決勝は、G大阪が3-1で勝利。J1昇格年での3冠(リーグ戦、ナビスコ杯)達成となりました。M山形は来期J1昇格を決めています。J1とJ2の差がなくなったということ???。 選 […]
12月12日 今年の漢字は「税」
恒例の今年の漢字は「税」。4月実施の消費税増税から出てきたものでしょうが、味もそっけもない漢字ですかね?。2011年の「絆」はピタリでしたけれどね・・・。 7日の中山競馬新馬戦で1着入線馬から禁止薬物のカフェインが検出さ […]
12月11日 ノーベル賞授賞式
時差のためですが、朝早くからストックホルム発のTV報道がお茶の間に届きます。日本人受賞者がいるといないとでは報道ぶりも大違い。改めて赤崎、天野、中村3先生のノーベル賞受賞お喜び申し上げます。来年も日本人受賞者の出席がかな […]
12月10日 ガソリン価格低下
資源エネルギー庁の発表によると、今週のレギュラーガソリン価格は先週より2円10銭安く155円30銭。21週連続の価格低下で、1年5か月前のガソリン価格に。原油安を受けこの傾向は続くものと予想されています。円安の影響で輸入 […]
12月9日 選挙戦は後半へ
今日は早朝の東海道新幹線で西へ。お月さまがとてもきれいです。昨夜の月もきれいでした。きっと空気が澄んでいるのでしょうね。 衆院選は後半へ。各地を訪問していてもいま一つ盛り上がりを感じません。これで与党圧勝なの?
12月7日 あと1週間
衆院選はあと1週間。昨日は大阪、今日は岡山、そして夕刻帰京しました。途中の富士山山頂は白雪が輝き、関ヶ原エリアは降雪の冬景色。寒さの中の衆院選です。各陣営とも大変でしょうが、体に気を付けて! 新聞等が衆院選結果予測を特集 […]
12月5日 円安急伸
円安が急伸し、7年4カ月ぶりに120円台を記録しています。我が国の事情というよりも米国の景気によるもの。ある意味いたしかたないところもありますが、輸入物資の値上げに直結する可能性が十分あります。勿論輸出型産業界にとっては […]
