12月23日 フィギュア・ソチ代表決定
メダルへの期待が高いフィギュア代表6人が決定しました。全日本選手権の結果は、男子は羽生、町田、小塚、女子は鈴木、村上、浅田。女子SPトップの浅田はジャンプのミスから3位に落ちましたが、代表はこの上位3人に。安藤は7位で涙 […]
12月22日 オルフェーブル有終の美
今日の有馬記念がラストランの3冠馬オルフェーブル。単勝売上げ50%超の圧倒的人気(単勝配当1.6倍)に応え、2着馬に8馬身差の圧勝です。強い!今更ながら凱旋門賞での僅差2着が悔やまれます。オルフェーブルの子孫に期待しまし […]
12月21日 クリスマス前に冬本番?
昨日午後3時過ぎ永田町周辺の雨は霙に。都心に早くも初雪とのことですが、今日は西日本方面で強い冷え込みとか。日本各地もホワイト・クリスマスになるのでしょうか。 激しいソチ代表争いの続くフィギュアスケート。男子SPでは羽生が […]
12月20日 +0.1%?
12:00開催の党厚生労働部会で、「ネット(技術料+薬価)でのマイナス改定なら部会として重大な決断をせざるを得ない」とのエール(?)とともに送り出された田村厚生労働大臣)。来春の医療費改定は、午後の大臣折衝でようやく決着 […]
12月19日 猪瀬都知事辞職
10時過ぎ猪瀬都知事は「都政を停滞させるわけにはいかない。」として都議会議長に辞表を提出しました。史上最高の約434万票を獲得し、知事就任から1年。オリンピック招致等での知事としての活躍も、徳州会からの5千万円問題で幕と […]
12月18日 診療報酬実質マイナス?
午前高市党政調会長と菅官房長官が会談するなど、最終段階に至りつつある診療報酬改定。夕刊各誌は「実質マイナス」「微減」と伝えています。大臣折衝で決定するとされていますが・・・。
12月17日 再び厚生労働大臣に陳情
来春の医療費改定の大筋決定を間近かに控え、今日は「自民党製薬産業政策勉強会」の一員として田村厚生労働大臣の元へ。製薬産業を将来の成長産業の一員と認識し、その健全な発展のための施策を求めてのもの。1週間後の24日には来年度 […]
12月16日 もとゆき会
自民党の政権復帰が決定した昨年の衆院選投開票日から1年。アベノミクスの効果でしょうか、デフレ脱却への道は着実に進行しています。過度の円高は収まり対ドル103円、東証株価は1万5千円台、GDPは連続してプラス、日銀短観も […]
12月13日 No2処刑?
4日前まで北朝鮮金政権の中枢にいた張成沢氏の死刑が執行されたとのこと。理由等は明らかにされていません。恐ろしいことです。見えない国の内側がますます見えなくなりました。今後張氏以外にも粛清が続くのでしょうか? 安倍総理も出 […]
12月12日 今年の漢字は「輪」
その年の世相を表す日本漢字能力検定協会の「今年の漢字」。公募総数17万290票中9518票を集めた「輪」が2013年の漢字に。東京五輪(2020年)開催決定が決定打となったのでしょう。ちなみに2位以下は「楽」、「倍」。確 […]
