8月28日 高齢化社会

総務省の発表によると、住民基本台帳に基づく今年3月31日現在の全国人口は1億2639万3679人(前年比26万6004人減)と4年連続の減少。生産年齢人口(15~64)は7895万7764人と8000万人を割り、老年人口 […]

8月27日 「イプシロン」どうした?

TV生中継で全国放映されていた「イプシロン」に何があったのでしょうか?カウントダウン中の発射19秒前になって突然打ち上げ中止に。JAXAの説明によると管理コンピューターが「ロケットの姿勢にずれ」と誤検知、点火前に自動停止 […]

8月26日 8月最終週

早いもので暑い暑いと言っているうちに8月最終週に入りました。私は小・中学生の頃、夏休みが残り少なくなった8月最終週に入ると、常に遣り残していた宿題が気になったものでした。そして最後に残るのはいつも絵画。静物でも描こうかと […]

8月25日 西日本豪雨

週末の昨日・今日と全国各地で夏祭り等イベントが予定されており、エンジョイされた方も多かったことでしょうが、西日本は今日も豪雨。島根県江津市ではこの3日間の降水量が474ミリと、8月の平均雨量の3.3倍に達したとのことです […]

8月24日 今日からは西へ

インドネシアから帰国したばかりですが、今日・明日は和歌山県・滋賀県に。関係者の皆様にはお世話になりますが、宜しく。暑さも引き続いていますが、加えて国内各地で大雨(豪雨?)です。注意予報等を参考に十分な警戒を!

8月23日 暑い国から暑い国へ

昨夜ジャカルタより夜行フライトに、そして朝7時過ぎ成田に帰国しました。暑い国ー暑い国間の移動です。全日空便は行き帰りとも満席、景気は回復しつつあると感じます。今回の訪問(新ワクチンの上市記念式典参加、Biofarma社視 […]

8月19日 明朝インドネシアへ

突然ですが、明日からインドネシア訪問です。ワクチン予防議員連盟に対するGAVIアライアンス(ワクチンと予防接種のための世界同盟)の招待を受けてのものです(日本以外には韓国、豪州の国会議員が招待されているとのこと)。インド […]

8月18日 北海道は大雨、桜島は爆発的噴火

北海道では大雨、その影響を受けJR北海道では脱線事故が。明日は北海道に加え東北地方も大雨に要注意とか。一方、鹿児島では16時半頃、桜島・昭和火口が爆発的噴火。噴煙は5000Mの高さまでとか。町中を薄暗くした降灰の様子が報 […]

8月17日 多摩川花火大会

我が家(といってもマンションの一室ですが)からも花火が。ちょうど等々力グラウンドの上、漆黒の空をキャンパスに、ルビー、エメラルド等色とりどりの花が咲き、瞬時に散っていきます。花火大会の終了時刻(20:00)までの少しの間 […]

8月16日 田中21連勝

プロ野球・田中投手が昨年8月から続けている連勝記録を21に伸ばし、稲尾投手らの連勝記録20を上回りました。これからは「神様、仏様、田中様」?。 京都五山に送り火が。京都人ではありませんが、改めてお盆を意識します。私も日本 […]