8月4日 夏本番?
昨日、気象庁は東北・北陸地方の梅雨が明けたとの発表です。平年より東北地方は9日、北陸地方は10日遅い梅雨明けとなりました。ということはこれからが夏本番?・・・もう真夏の暑さにうだっているというのに・・・。 今年の梅雨明け […]
8月2日 臨時国会開幕
参院戦後初の臨時国会が開催され、6年ぶりに自民党の議長が誕生しました。副議長は第2党の民主党に。その副議長選挙で不可解な出来事が。開票したところ、投票者数240を3票上回る243票が出てきました。243票ということは参院 […]
8月1日 市区町村別平均寿命
昨日、厚生労働省は2010年の市区町村別平均寿命を発表しました。女性トップは沖縄県北中城村の89.0歳(全国平均は86.4歳)、男性トップは長野県松川村の82.2歳(全国平均は79.6歳)。女性の上位には沖縄県の自治体名 […]
7月31日 49代表校決まる
夏の甲子園を目指す49代表校が決まりました。連覇を目指す「大阪桐蔭」等昨夏に続く連続出場校は14、春夏連覇を目指す「浦和学院」等春夏連続出場校は11。一方、初出場校は10、うち7校は春夏を通じ初です。強豪といわれる高校も […]
7月30日 議員会長に溝手氏
13:00より任期満了に伴う参院自民党議員会長選が行われ、溝手候補が82-31で鴻池候補を破り議員会長に就任。後任幹事長には脇国対委員長が、その他の役員人事は会長一任となりました。臨時国会が開会される2日には参院議長、副 […]
7月29日 参院新体制へ
28日で任期満了した議員室は名札が新入議員名に。私の隣室1219室の名札も加治屋先生の名から新人議員名に変わりました。(加治屋先生は引き続き農林水産副大臣のお仕事が。今日からは宿舎も退出、ウイークリーマンション暮らしにな […]
7月28日 ザックV
第3回東アジアカップ。国内組のみで編成されたザックJは韓国を2-1で破り、初V。3試合での得点は3(対中)、3(対北)、2(対韓)と、常に指摘されている得点力不足は解消か?と見られますが、逆に今回のチームは失点が目立ちま […]
7月26日 参院自民議員会長は選挙に
3年間の任期を終える中曽根議員会長の後任決定は2度目となる選挙選になります。3年前の初の選挙戦は2者同数、くじ引きで決着しました。今回は私の所属する政策集団「宏池会」の先輩議員・溝手参院幹事長と鴻池氏との選挙に。30日投 […]
7月25日 ジョージ・アレクサンダー・ルイ
ロイヤルベイビーの名が決定されました。「ジョージ・アレクサンダー・ルイ」。エリザベス女王の父は「ジョージ6世」、1936~1952年在位されました。もし王位継承権3位のロイヤルベイビーが即位すれば「ジョージ7世」と呼ばれ […]
7月24日 来日外国人旅行者過去最多
日本政府観光局(独)の発表によると、2013年1~6月に日本を訪れた外国人旅行者数(推計)は過去最多の495万4600人。下半期の来日旅行者数は上半期を上回ることから、政府目標「年間1000万人」を達成できそうです。韓国 […]
