5月28日 近畿・東海地方梅雨入り
東京地方はどんよりとした空模様、明日は雨とか。気象庁によると近畿・東海地方は梅雨入り。平年に比べ東海は11日、近畿は10日早い梅雨入りとのことです。 激しい乱高下を続ける東証株価。前日比169円高の1万4311.98円で […]
5月27日 成人被後見人・選挙権回復
珍しいケースですが、月曜日午後3時から本会議開催です。成人後見制度に係る公職選挙法改正案が上程され、法案は全会一致で可決・成立しました。周知期間1ヶ月で施行されるため、7月に予定されている参議院選から選挙権が回復されるこ […]
5月26日 白鵬全勝
昨日の全勝対決を制した横綱白鵬が今日も勝ち、全勝で25回目の幕内優勝を飾りました。稀勢の里は13勝止まり。邦人優勝はまたしても夢で終わりました。それにしても白鵬は強い。・・・立派! ダービーは武豊騎乗のキズナが人気に応え […]
5月24日 法案ラッシュ
参院本会議は22年度予算の決算審議を終えたばかりですが、続けざまに23年度予算の決算審議に入りました。23年度予算は年度スタート直前の3月11日発生した東日本大震災復旧・復興のため4次補正まで組まれましたが、こども手当て […]
5月23日 東証株価急落
朝方の値上がりはどこへやら、日経平均株価終値は1万4483.98円、前日比1143.28円安と大幅(7.32%)に下落しました。特段の不安要因がないところ、急速な勢いで続く株高基調の一時的な調整と考えられますが・・・。長 […]
5月22日 スカイツリー1周年
東京スカイツリーが開業1周年を迎えました。入場者数638万人と、当初予定540万人を大幅に上回りました。間違いなく地域振興につながりますよね。 直接的な関係はありませんが、我が初孫の誕生日も同じ5月22日、おかげさまで無 […]
5月21日 米で竜巻
米中西部オクラホマシテイー南郊で強力な竜巻が発生し、2つの小学校等を直撃。、米CNNTVは児童ら少なくとも51人が死亡と伝えていますが、州当局によると行方不明者が多く、被害の実態は不明とのことです。まずは捜索と一刻も早い […]
5月20日 景気判断上方修正
政府の発表した5月の月例経済報告は、景気の基調判断を「緩やかに持ち直している」と2ヶ月ぶりに上方修正しました。アベノミクスに伴う円安で輸出が好転したのが主要因だそうです。デフレ脱却の兆しでしょうか。期待したいですね。 東 […]
5月19日 北・今日も短距離ミサイル
北鮮から帰国した飯島内閣参与は菅官房長官と面談。拉致問題解決のための訪問であったこと、総理の親書は持参していなかったこと等が明らかにされています。北は昨日日本海に向け短距離ミサイル3発を発射しましたが、今日も1発。北とは […]
5月18日 飯島氏北鮮訪問
内閣参与の飯島氏が14日北鮮を訪問し、昨日帰路北京へ。16日、北鮮NO.2キムヨンナム氏との会談模様は北鮮側が画像を一部公開しました。北の意図が何なのかははっきりしませんが、飯島氏の目的が拉致問題解決のためであろうことは […]
