9月22日 号外新聞

朝7時過ぎ、東京駅からの新幹線に乗るため最寄のJR駅に向かうと、号外新聞が配られていました。何か?と手に取ると昨夜の「巨人V」の号外でした。発行元をみると読売新聞。(納得です。) 最近の巨人は豊富な財力をバックに各球団の […]

9月21日 野田氏圧勝

民主党代表選は予想通り野田氏の圧勝でした。総ポイントの約3分の2に当たる818ポイントを得たわけですから信任投票の感です。当然、内閣改造等が行われることとなるでしょうが、臨時国会はいつ?そして約束の「近いうち」はいつ?  […]

9月20日 総裁選中盤

総裁選は中盤に入りました。公式日程の組まれていない今日は各候補独自の活動日。林陣営は10:00から林氏の地元山口市で決起集会です。午後は九州に入り、八代、鹿児島、そして沖縄へ移動します。小生は、早起きして朝6:40羽田発 […]

9月18日 日中緊張

尖閣周辺には中国船、うち中国国家海洋局所属の海洋巡視船「海監」3隻は領海侵犯。連日にわたる反日デモは中国国内約100都市に拡大とか。TV報道で見る限りでは、少なくとも一部群集はデモの域を超えた暴徒と化し、破壊・略奪行為に […]

9月17日 敬老の日

総務省の推計によると、9月15日現在わが国の65歳以上の高齢者は3074万人と、初めて3000万人の大台にのりました。総人口に占める割合は24.1%とこちらも過去最高です。団塊の世代のはしりである1947年生まれの人が6 […]

9月14日 自民総裁選スタート

9:30より党本部で立候補届出の受付が行われ、想定されていた5氏が届出。私が支援・推薦する林候補の陣営は10:15より出陣式を行い、久しぶり、2年前の参院選以来となるガンバローコールの声を挙げました。選挙にガンバローコー […]

9月13日 林氏出馬表明

私の属する政策集団・参宏会(参議院宏池会)の会長を務める林芳正氏が、10時より党本部で記者会見し、経済再生等の公約を掲げ総裁選出馬を表明しました。史上初となる参院議員の立候補。51歳と若く、また特に経済面に強い、魅力溢れ […]

9月12日 富士初冠雪

厳しい残暑が続く中、甲府地方気象台は「今朝富士山に初冠雪を観測した」との発表です。平年より18日早いそうです。地球温暖化に逆行する現象でしょうか? 党総裁選挙管理委員会でお示しいただいた、委員に求められる行動スケジュール […]

9月11日 ザックJAPAN勝ち点10

9.11が風化したわけではありませんが、今日はサッカー。 ジーコ・イラクを浦和に迎えてのWカップ・アジア最終予選4戦目、ザックJAPANは1-0で勝ち点を10に伸ばしました。心配されていたバックラインは何とか無失点で凌ぎ […]

9月10日 政治家2人

夕刻、松下金融相(国)が都内自宅マンションで首をくくり自殺との報道です。。何が大臣を自殺に追い込んだのかは存じませんが、よほどのことがあったのでしょう。旧建設省出身の鹿児島県人、委員会での大臣答弁はメモを手に堅実、生真面 […]