8月5日 メダルラッシュ続く

メダルラッシュが続き、寝不足が苦になりません(?)。国内では比較的マイナーな分野、アーチェリー、フェンシング団体でも日本初のメダル。若者がこれらスポーツにも関心を持つことでしょう。そして、そのことが日本のスポーツ界の裾野 […]

8月4日 サッカー男女アベック4強

なでしこが準々決勝戦ブラジルの猛攻を凌ぎ、2-0とまず4強入り。それに続き男子も準々決勝戦エジプトに3-0、アベックで4強入りを決めました。すごい! 金までもう一息!日本サッカーファンの寝不足はいつ解消されることとなるの […]

8月3日 参院選

8月に入り私の議員生活は9年目に。ということは次の参院選まであと1年をきったことを意味します。衆院選の行方が不透明ななか、昨日自民党選対本部は来年夏の参院選一次公認候補者24人(選挙区16人、比例選8人)を決定しました。 […]

8月2日 メダルラッシュ続く

メダルラッシュが続く日本、二つ目の金メダルは体操個人総合の内村選手。金メダル確実と言われ続けたなかで見事期待に応えました。体操は団体が振るわず判定の変更による繰上げ銀メダルであっただけに、二重のプレッシャーがかかったでし […]

8月1日 今日から8月

8月に入りました。台風の発生・接近はあるものの、昨日までと何も変わりません。猛暑、オリンピックの熱気は日本列島を包み、国会・参院は依然として社会保障税一体改革法案を審議中です。でも今月は、日本列島に新たな発展が進行する展 […]

7月31日 熱戦続く

連日連夜の報道でいやがうえにも盛り上がります。日本選手の獲得メダルも増え、待望の金メダル第1号は柔道女子・松本選手。そのような中、審判判定を巡りトラブルも。柔道男子の旗判定が、ジュエリーの指摘により青3本から逆の白3本に […]

7月30日 サッカー男子8強

サッカー男子はスペイン、モロッコを破り8強入り。この勢いで「なでしこ」を追い越せ! しかし、嬉しいニュースばかりではありません。3連覇が約束されていたはずの北島の100平は5位に終わりました。200平は???。女子柔道の […]

7月29日 山口県知事選は山本氏

オリンピックと猛暑で日本列島に寝不足の人が増える中、投票日を迎えた山口県知事選は保守系無所属の山本氏の勝利で終わりました。今回の選挙は争点の一つとして原発対応とオスプレイ問題が取り上げられ、県知事選というより国策が問われ […]

7月26日 なでしこ勝ち点3、男子も勝ち点3。

なでしこはカナダと対戦、前半に川澄、宮間で2得点を上げ、2-1で勝利しました。期待通りのスタートです。深夜のTV観戦・応援が無駄になりませんでしたね。ライバルのアメリカ、スエーデンも順当に勝利。なでしこの次は対スエーデン […]

7月25日 薬剤師地方議員意見交換会

日本薬剤師連盟が主催する「薬剤師地方議員意見交換会」が、昨年に引き続き都内憲政記念館で開催され、全国各地から薬剤師首長、議員約30名が参加、日薬連盟役員等とともに活発な意見交換が行われました。薬学を修めた薬剤師は、医療・ […]