2月22日 クライストチャーチに地震

ニュージーランド第2の都市クライストチャーチをマグニチュード6.3の直下型地震が襲いました。レンガ造りの家屋の多くが瓦礫の山に。死者は65名を超え、日本人も語学研修で訪問中の学生ら10名以上と連絡が取れない状態です。クラ […]

2月21日 パンダ来日

2頭のジャイアントパンダが深夜、上野動物園に到着しました。「比力(ピーリー)」と「仙女(シェエンニュ)」の5歳のペア、「リンリン」が死亡した08年4月からの空席を3年ぶりにうずめることとなります。公開は中国側の要請により […]

2月20日 内閣支持率19%

19,20日に実施された毎日新聞社の世論調査によると、内閣支持率は20%を割り、19%。再改造内閣発足後の前回調査(1月)より10ポイント下がりました。政策実現の見通しが立てずにいることへの苛立ち、失望感からでしょう。危 […]

2月19日 春まじか

プロ野球セ・パ公式戦は3月25日開催予定ですが、それに先立ってオープン戦が開幕しました。3月21日までに102試合が予定されていますが、宮崎での初戦は広島4-1巨人。 気象庁が撤退して2年目となる桜(ソメイヨシノ)開花予 […]

2月18日 首相衆院解散に含み?

首相は記者のぶら下がり質問「衆院解散に踏み切る可能性」に対し、「国民にとって何が一番重要かを考えて行動する。」との回答。報道は、民主党内のゴタゴタもあり、任期満了まで務めるとの従来に主張から離れ衆院解散に含みを残した、と […]

2月17日 若田船長誕生へ

未明、アメリカから嬉しいニュースです。3度の宇宙飛行歴を持つ若田光一さん(47)が、2014年国際宇宙ステーション(ISS)の船長を務めるとの知らせです。船長としての能力が認められてのもの。存分の活躍を! 民主党・小沢系 […]

2月16日 2008年度決算承認

10:00より開催された参本会議に、一昨日の決算委員会で是認された2008年度決算等や政府に対する警告案が上程され、承認されました。2009年11月に国会に提案されたものの、国会混乱等の影響で審議が遅れに遅れていた200 […]

2月15日 予算関連法案審議入り

昨夜の降雪で東京方面は、朝一面の雪景色となりました。日中には消えてしまいましたが、今シーズン初めての積雪でした。 予算関連法案が衆院で審議入りしました。衆議運理事会が紛糾し衆本会議の開会が遅れるなど、スタートから波乱含み […]

2月14日 2008年度決算承認へ

13:00より決算委員会、議題は2008年度の決算です。2008年度予算は福田・麻生政権で編成・執行され、民主党が予算案に反対したもの。それもあってか、一昨年11月の国会に提出されていた決算は、現政権によりたなざらしにさ […]

2月2日 大相撲八百長?

昨年春・夏場所での八百長疑惑が発覚し、日本相撲協会は放駒理事長が記者会見。謝罪と共に第3者による委員会で解明に取り組むと表明しました。疑惑の発端は昨年の野球賭博事件で警視庁が押収した力士の携帯電話のメールから。大相撲の八 […]