衝突ビデオの公表を
政府は尖閣列島沖の中国漁船衝突事件に関し、「中国人船長の釈放は那覇地検の判断」「政治的圧力はない」との説明に終始しています。地検に外交的判断をする権限も、能力もないことは明らかです。誰もが首を傾げます。政府の責任転嫁では […]
スポーツの秋
スポーツの秋です。 米大リーグ・イチローに目が行きがちですが、国内プロ野球はセパとも大混戦で最終盤へ。こちらも目が離せません。 ゴルフの石川遼君はパナソニックオープン2日目、6番ホール(187ヤード)7Iでホールインワン […]
イチロー10年連続200本安打
イチローは23日(日本時間24日)、ブルージェイズ戦で2安打を放ち、10年連続10度目の200本安打を達成しました。すごい!おめでとう。来年も! 早朝のGOOD NEWSを喜んでいたら、午後には突然中国人船長釈放のNEW […]
中秋の名月
残暑の残る日没後、都心東の空にまん丸で橙色~黄色の明るい中秋の名月が。(その後広がってきた雲の中に消えてしまいましたが・・・)明日からは秋の来訪が予想されています。季節は動きます。10月1日、臨時国会が召集されることが報 […]
特捜検事逮捕
郵便不正事件(昨年6月虚偽有印公文書作成容疑で逮捕され、翌7月起訴、本年9月10日大阪地裁が無罪判決を下した、厚生労働省村木元局長に係る事件)で、捜査にあたった大阪地検特捜部の主任検事が、証拠隠滅の疑いで最高検に逮捕され […]
敬老の日
総務省は恒例の「高齢者人口」(9月15日現在の推計)を発表しました。65歳以上の高齢者は2944万人、総人口に占める割合は23.1%と共に過去最高を更新しました。男性の割合は20.3%、5人に1人が高齢者です。今回の推計 […]
菅改造内閣発足
昨日幹事長に岡田外相を決めた総理は、改造内閣を発足させました。外相には前原国土交通相、厚生労働相は細川副大臣の昇格。「脱小沢」路線の模様です。 昨16日、タレント田代まさしがコカイン所持で神奈川県警に逮捕されました。薬物 […]
民主党代表選
TV報道ジャックの感があった民主党代表選、結果は菅氏の続投となりました。今までの政策に変化はないであろうとの読みからか、NYでは円高が加速され15年ぶりの82円台を記録しました。 円高、景気、外交等、政策不在がいつまでも […]
国会質問
閉会中の審査、それも月曜日午前という極めて異例の開催となった厚生労働委員会で、3年ぶりの国会復帰後初、久しぶりの国会質問を行いました。以前と同じ参院43委員会室ですが、委員長は民主党議員。座る自民党席は従前の窓側ではなく […]
明日は国会質問
明日10時より参院厚生労働委員会が開催され、質問に立つこととなりました。国会閉会中の審議です。現在厚生労働委員会の委員ではありませんが、委員の差し替え手続きによる出番です。今日は久しぶりに一夜漬け?テーマとしては耐性菌問 […]
