村木さん無罪判決
議員案件といわれる偽障害者団体証明書発行事件で、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚生労働省の元局長村木厚子被告に、大阪地裁は無罪の判決を下しました。検察の主張を全面的の否定するものであり、供述に頼る特捜検察の手法を […]
耐性菌問題
帝京大病院で発生したMRAB院内感染事案は、その後、他病院からの報告が相次いでいます。東京都健康長寿医療センター、有隣病院等。帝京大病院発表以前には福岡大病院、藤田保健衛生大病院から報告がなされていました。MRABは国内 […]
閉会中審査
10時から国土交通委員会、閉会中審査です。特定の法案審査ではなく一般審査でしたが、多くの質疑は5名の死亡者が発生した海上保安庁のへり墜落事件でした。配属された国土交通委員会は議員の希望に配慮したものではなく、事務的に決め […]
9月の最高気温を記録
昨日福岡県久留米市へ。「ガンバルゾ・コール」と「ひげ」でおなじみの(社)久留米三井薬剤師会会長・中井順一先生の藍綬褒章授章祝賀会にかけつけました。福岡県内はもとより全国各地から多くの薬剤師の先生等が集い、暑い会となりまし […]
帝京大病院で院内感染
帝京大病院で昨年8月以降、世界的に感染拡大が懸念されている多剤耐性の細菌アシネトバクターによる院内感染で、46人が感染。死亡者27人のうち9人は感染による死亡が疑われている。今回明らかになったケースでは、病院の対応に問題 […]
日本人口自然減
年当初の推計通り人口は自然減です。厚生労働省名発表した「平成21年人口動態統計(確定)」によれば、出生数1070035人(前年比21121人減)、死亡数1141865人(542人減)、自然増減数は71830人減と過去最大 […]
9月スタート
9月の声を聞いても暑い夏が続きます。気象庁の発表によると、今夏(6ー8月)は113年間で最も暑い夏だったとのことです。8月の平均気温は北日本で+2.7度、東日本で+2.2度、西日本で+2.0度と、全国で平年を大幅に上回っ […]
全ては9月に持ち越し
昨日の円高・株安対策にもかかわらず、東証株価は8824.06円と今年の最安値を更新、NYでは83,95円と円も15年ぶりの水準を記録しています。 民主党代表選は鳩山調整失敗、国民不在の「菅・小沢対決」へ。 台風7号の襲来 […]
円高・株安対策
急激な円高・株安に対し、政府・日銀はようやく具体的対策。日銀は追加の金融緩和策(新型オペ10兆円拡充)を、政府は追加の経済対策(省エネ家電エコポイント制度の延長等)を決定しました。効果の程は?・・・為替相場、株式市場の反 […]
日薬総会
28、29日の二日にわたり東京で日薬総会。全国の日薬代議員の先生方、猛暑の中ご苦労様でした。今年もそうでしたが、毎年日本薬剤師会総会と日本病院薬剤師会関東ブロック学術大会の日程が重複します。両組織の属する薬剤師は少なくあ […]
