6月4日 菅首相誕生へ
民主党両院議員総会は鳩山首相の後任に菅副首相を選任しました。投票総数422、菅291、樽床129でした。樽床WHO?と感じましたが129票を獲得しています。どのように見るべきでしょうか? これから組閣がスタートします。日 […]
6月3日 総理が辞めたら、次は副総理?
鳩山退陣を受けて民主党は4日に後継決定とのこと。選出のプロセスが不透明です。政策も不明です。普天間は?財政赤字は?・・・変えるのでしょうか?今まで通りでしょうか? 国民は知りたがっています。私も。
6月2日 鳩山・小沢辞任
想定通り?、想定外?。鳩山首相が退陣の意向を表明、小沢幹事長を含む執行部が総退陣しました。昨年9月発足した鳩山政権は8ヵ月半でチョン。民主党は4日代表選の予定。参院選日程は当初どおり7月11日投票日の模様です。 たまたま […]
6月1日 6月スタート
「5月末」が終わり6月がスタートしました。首相の進退問題に関する記事が新聞紙面を踊っています。会期末は目前。ドサクサに紛れ(?)郵政法案は委員会6時間の審議のみで強行採決し、衆院を通過しました。民主党辻副幹事長は検察審査 […]
5月31日 5月末日
鳩山首相の言っていた「5月末」。結局米軍普天間飛行場移設問題は空回りを繰り返し旧自民案に、社民党は連立離脱となりました。この8ヶ月鳩山政権は何をしていたのでしょうか? 日本丸は大丈夫? 東京6大学は慶応が11季ぶりの優勝 […]
5月30日 日本テストマッチ勝てず
Wカップ南ア大会を目前に控えた日本代表はイングランドとテストマッチ。コーナーキックから闘莉王のシュートで1-0とリードして前半を終えたものの、後半オウンゴールで2点を献上し、結局1-2で敗れました。前回の韓国戦と比べれば […]
5月29日 世界卓球・男女ともメダル
世界卓球選手権準々決勝で日本男子は香港に3-0で、女子は韓国に3-2でそれぞれ勝利。前回に続き2大会連続でのメダルを確定させました。団体戦は日本に適しているのでしょうか。 次の相手は男女とも格上(?)の王者中国。かつての […]
5月28日 福島大臣罷免
鳩山首相は米軍移設問題で政府の対処方針の閣議決定に反対した社民党党首福島消費相を罷免しました。記者会見で首相は別の社民党議員の入閣、連立維持を希望する旨を表明しましたが、いつも通りの根拠のない発言では。なぜなら、党首を罷 […]
5月25日 世界株安止まらず
NY株は一時1万ドルを割り、東京市場は終値が日経9500円割れ。 ギリシアを発端とする財政危機に、韓国‐北朝鮮問題も拍車をかけているという。 我が国の実体経済は若干回復基調との指摘もありますが、大丈夫?
5月23日 魁皇1000勝到達
夏場所千秋楽、37歳大関魁皇が1000勝達成です。元横綱千代の富士に次ぎ史上2人目の快挙、これからも記録を伸ばすことを期待しましょう。 本来なら横綱白鳳のV14、2場所連続全勝優勝をまずたたえるべきですね。 三賞(今回は […]
