4月5日 薬剤師国試発表

4月3日厚生労働省は第94回薬剤師国家試験の合格者を発表しました。 受験者数15,189名うち合格者数は11,300名、新卒者に限れば受験者数10,733名、合格者数9,105名と、ともに過去最高を記録しています。 ちな […]

4月3日 春爛漫

開花宣言の後、遅れ気味であった東京エリアのソメイヨシノが今日の暖かさで満開に。小生のベランダから見える日本医大グランドを取り囲むソメイヨシノも今週末にピークを迎えそうです。 選抜高校野球大会は清峰(長崎)が花巻東(岩手) […]

4月1日 新年度スタート

平成21年度スタートです。各国首脳は金融サミット参加のためロンドンへ。多くの2国間協議が展開されていますが、サミットでは実効ある経済対策を求めます。 不思議な現象ですが、今年のインフルエンザは3月に入って再流行を示しまし […]

3月28日 岡田J あと1つ

2010W杯アジア最終予選、日本はバーレーンを1-0で破りW杯本大会出場をほぼ確実なものとしました。しかし、毎度のことながら得点力のアップが・・・マーいいか・・・。 医師国家試験の合格者が27日発表されました。合格者数は […]

3月27日 2009年度予算成立

2009年度予算、予算関連4法は、参院本会議で否決されましたが、予算は憲法60条の規定により、関連4法は衆院の3分の2以上の多数による再可決により成立。一般会計総額は88兆5480億円と過去最大のものとなりました。 一刻 […]

3月26日 日体大陸上部大麻事件

日体大陸上部合宿所(横浜市)が関東信越厚生局麻薬取締部の捜査(大麻取締法違反容疑)を受け、大学側が記者会見。合宿所内で大麻を栽培・吸引した3年男子学生を退学処分(3月5日付け)、陸上部員46人を無期限活動停止処分としてい […]

3月21日 桜咲く

気象庁は東京のソメイヨシノの開花宣言(21日午前)。平年よりも1週間早い開花だそうです。各地の開花も伝えられます。満開は開花宣言の約1週間後。日本国は春本番を迎えます。(・・・北海道等は雪景色、一方石垣(沖縄県)は20日 […]

3月19日 侍ニッポンWBC4強確定

WBC2次リーグで韓国に破れ、後のない侍ニッポン。背水の陣で臨んだキューバ戦を岩隈、杉内で完封リレー、5-0と快勝。イチローにも待望のヒットが出ました。この調子でまたまた対戦する韓国戦にも勝利して欲しいものですね。 今日 […]

3月14日 支部訪問第3週へ

先週末、薬学教育4年制最後の学年の薬剤師国家試験受験が終わりました。昨年は史上初めて1万人を超える新薬剤師が誕生しましたが、今年はどのような結果となるのでしょうか?明年、明後年の2年間は国試受験者数が大幅に減少することと […]

3月7日 支部訪問第2週へ

3月に入り薬剤師会支部訪問をスタートさせていただきました。第1週目は、福岡県をお邪魔させていただきました。関係者の皆様のお力添えに対し心より感謝申し上げます。(訪問の様子等は本HPのフォトアルバムをご覧ください。) 2月 […]