1月12日 篤姫の後は直江兼続

NHKの日曜大河ドラマ「天地人」(原作:火坂雅志)がスタートし、1回目、2回目の放映がなされました。主君・上杉景勝との出会い等、幼少期、青年期の有様が視聴者に伝えられています。主人公は直江兼続。JR東日本の広報誌「トラン […]

1月9日 都心初雪

今日はカラカラ天気が続いていた東京に久しぶりの雨、冷たい1日でした。お声をかけていただいた賀詞交換会等の新年会訪問も道路の渋滞等があり、時間管理が大変となりました。 私には降雪を確認できませんでしたが、気象庁は東京大手町 […]

1月8日 赤羽さん無事解放

昨今の海外から伝えられる報道には心を痛めるものが多い。その際たるものは米国発の金融恐慌。そのほかにもイスラエルとハマスの戦闘、ソマリア沖の海賊等々。そうした中、昨年9月エチオピアで武装勢力に誘拐・拘束されていたMDMの日 […]

1月5日 仕事始め

お正月休み終了、日常業務がスタートしました。 東京証券取引所大発会は、日経平均9000円台を回復して初日を終えました。米市場の続伸、円安の動きを受けてのこと。昨年の大発会が大幅安だったことを思えば関係者一安心ということで […]

1月4日 明日から始動?

正月三が日が終わり、今日4日は日曜日。多くの方は明日が仕事始めでしょうか。 小生はここ例年のごとく皆様から頂いた年賀状の返礼書きです。選挙制度のルールで、候補者(予定者)が有権者の方に年賀状を書くことは、返礼・手書きを除 […]

12月30日 明日は大晦日

日本人科学者4名がノーベル賞を受賞し、日本代表大活躍の北京五輪が行われた2008年もあと1日。 東京株式市場は8859円56銭で大納会を終え、1年間の株価下落率は42%と過去最高を記録しました。196兆円の資産が消えたこ […]

12月29日 平成21年度政府予算案

昨日に続き21年度政府予算案のうち、薬剤師養成に係る予算案についてお伝えします。 医薬関係予算のうちの主要事項の一つとされる「薬剤師の資質の向上等」は、「がん薬物療法等の専門薬剤師や薬学教育における指導薬剤師を養成する研 […]

12月28日 師走モード

今年も後4日、新年が目前になりました。来年度の政府施策を裏付ける2009年度政府予算案は24日の閣議で総額88兆円強と決定しましたが、そのうち厚生労働省医薬関係予算案の主なものは次のようになっています。 予算案 1526 […]

12月27日 介護報酬アップへ

26日開催された社会保障審議会は、2009年度の介護報酬を3%(在宅1.7%、施設1.3%)引き上げるよう答申した。3年ごとに改定される介護報酬が引き上げとなるのは初めて(03年度マイナス2.3%、06年度マイナス2.4 […]

12月24日 規制改革第3次答申

東京地方、雪は降らないものの寒いイブを迎えています。気温以上に景気悪化による寒さが充満しています。 22日規制改革会議は「規制改革推進のための第3次答申」を決定・発表しました。これまでの答申と同じく、「問題意識」「具体的 […]