8月13日 北京五輪(第3報)

北京から朗報が続きます。 昨日、柔道女子で谷本選手が連覇、体操男子が銀メダル。なでしこジャパンは強豪ノルウェーに5-1、逆転勝利、相手がすでに決勝トーナメント進出を決めていた点を若干割り引くとしても、すばらしい勝利。決勝 […]

8月11日 北島連覇

お昼前、11時半朗報です。100平決勝で北島選手が世界新記録で連覇。本当におめでとう。 昨日は柔道で内柴選手が連覇、19歳の中村選手が銅メダル、うれしいニュースが続きます。

8月9日 北京五輪

昨日2008年8月8日午後8時(現地時間)北京五輪が開会されました。時差1時間のテレビ生中継、付き合いました。壮大な中国絵巻、圧倒的な人海戦術、「すごい」と感激しました。時間の長さもあり、少々満腹感も残りましたが・・・・ […]

8月6日 北京五輪まであと2日

北京五輪まであと2日、先ほどライブ放映された先陣なでしこジャパンは格下ニュージーランドにあわや敗戦かとの戦い。沢選手のシュートでなんとか勝ち点1、決勝トーナメント進出にかすかな望みが残りましたが・・・・。 ウイグル地区で […]

7月31日 3年ぶりの人口増

総務省の発表によると今年3月末の人口は127,066,178人、3年振りの増加。自然増加数は-29,119人と過去最大のマイナス。人口増は、海外への転出入や帰化など「社会増加数」41,826人増によるとのこと。  東京都 […]

7月30日 イチロー3000本安打

マリナーズのイチローが29日の対レンジャーズ戦で日米通算3000本安打を達成。日本人選手としては張本選手の3085本の記録があるのみ。素直に大記録達成を祝福したい。”おめでとう”日本で1278本、大リーグで1722本、ま […]

7月29日 1年たちました

早いものです。去年の参院選の投開票日だった7月29日がやってきました。、ちょうど1年です。7年前は156,380票、昨年をそれを上回る168185.854票、自分で投票した1票を除いても168185票、当選レベルには届か […]

7月26日 岩手県地震など等について

24日発生した岩手地震は震度6強、先月の岩手・宮城内陸地震に匹敵します。天気予報によれば被災地域は降雨とか、二次災害の発生予防にも万全の対応を求めます。しかし、伝えられる被害状況、現地の映像などからは、二つの地震は異なる […]

7月25日 昨日岩手で震度6強

昨日未明の午前0時26分ごろ、岩手県沿岸北部を震源とする地震が発生。震度6強、負傷者は100名を越えたと報道されています。先月14日に発生し、大きな被害をもたらした岩手・宮城内陸地震と一部エリアが重なります。一刻も早い復 […]

7月17日 平成19年度「医療費の動向」

昨16日厚生労働省は平成19年度「医療費の動向」を発表しました。総額は33兆4000億円、前年度比3.1%増、過去最高になりました。前年度から約1兆円増加していますが、70歳以上の高齢者の医療費が約7000億円を占めてい […]