3月15日(木) 厚労委員会

 予算委員会で予算審議が続いていますが、その間の厚生労働委員会。一般質疑が行われました。  3月13日に、次のような社会保険庁改革関連二法案が閣議決定されました。    ○ 日本年金機構法案    ○ 国民年金事業等の運 […]

3月14日(水) 励ます会

 お昼のフライトで九州から帰ってまいりました。9日(金)から今日午前まで熊本、福岡、佐賀の各県後援会の皆様、特に天草、熊本、大牟田、福岡、久留米、伊万里、唐津エリアの皆様にはお世話になりました。心より感謝申し上げます。 […]

3月13日(火) 予算委員会

 今年は暖冬、春が早く来るという予想でしたが、時ならぬ春の大雪、北海道、東北、日本海側各地は、豪雪に見舞われたようです。 太平洋側では、例年より早い開花予想がされているのですが。  高知空港で、ANA高知-大阪便で、着陸 […]

3月9日(金) 本会議

 朝8:30より、党本部で社会保障制度調査会「医療委員会」と「医療紛争処理のあり方検討会」の合同会議がありました。議題は、?診療医行為に関連した死亡の死因究明等のあり方に関する課題と検討の方向性、?後期高齢者医療診療報酬 […]

3月8日(木) 厚生労働委員会

 早くも、桜の便りがちらほら聞かれ始めました。ちなみに気象庁の予想によりますと、全国で桜開花が最も早いのは静岡、3月13日だそうです。  参議院では、現在、予算委員会で来年度予算案の審議中ですが、12:00から、久しぶり […]

3月5日(月) 参院で予算案審議

  3月に入って、めっきり暖かくなってきているように思います。ここ数日は、日中はコートなしで過ごせます。  先週末金曜日(正確には土曜日未明)、来年度予算案が衆議院本会議をようやく通過。今日から、参議院予算委員会が始まっ […]

3月2日(金) 来年度予算は・・・

 衆院本会議は17:00開会の予定のまま、ただ今現在、待機中のままです。どうなるでしょうか。  昨日、厚労省が、生命表(確定版)を発表しました。平成17年の国勢調査結果をベースに分析した結果、日本人の平均余命は、男性78 […]

3月1日(木)春、弥生

 暖冬とはいうものの、今日は結構寒い1日でした。国会は衆議院で、予算がなお審議を終わらないまま、3月に入りました。  抗インフルエンザ薬で、因果関係ははっきりしないものの、”異常行動"に対する注意が出たようです。薬局、病 […]

2月28日(水) 後期高齢者医療制度

 2月も今日で終わり。ついに、雪なしの冬のまま、東京は春を迎えることとなりそうです。最も、過去に、桜と一緒に雪が降ったことがありますが(、このような雪を、演歌で、「桜隠しの雪」と言っていましたが、そんな表現があるのでしょ […]

2月27日(火) モンゴル国大統領夫妻の歓迎会

 参議院議場で、午後1時から、モンゴルのナムバリーン・エンフバヤル大統領ご夫妻の歓迎式が行われました。モンゴルといえば、大相撲で、朝青竜始め大勢の力士が活躍しており、親しみを感じます。ジンギスカン始め、歴史的にも興味ある […]