7月19日(火) 厚労委員会
10時から、参院厚生労働委員会。 一般質疑が行なわれ、アスベスト問題等について質疑が交わされました。その後自殺に関する総合対策決議が採択されました。 日本国中、大部分の地方が、関東地方も含め梅雨明けとのこと。 今日 […]
7月15日(金) 郵政民営化
今日も、午前9時から、郵政民営化特別委員会の審議が続いています。クールビズ姿の首相や竹中大臣も、質問する側、厳しい攻防が続いています。 今日の東京は、雲があるものの快晴といっていい天気。気温は30度を超え、暑い一日と […]
7月14日(木) 郵政民営化審議開始
昨日、参院本会議で、郵政民営化関連法案の提案理由説明と質疑が行われ、参院での郵政民営化の審議が始まりました。 そして、今日は、郵政民営化特別委員会が開かれ、TV中継されました。衆院での採決がご承知のような結果であった […]
7月12日(火) 政務官会議 公務出張
厚労大臣政務官が私1人になってしまったため、忙しくなっています。明日、和歌山県紀伊勝浦町で「第41回献血推進全国大会」が開かれます。厚労大臣の代理として出席してきます。したがって、今夜から出張です。名誉副総裁をお勤めの […]
7月11日(月) 郵政民営化特別委員会
13時から参院本会議がありました。 サミットから帰られた首相を迎えての本会議です。サミット報告に対する質疑等のほか、 衆院を通過した郵政民営化法案の審議のため、参院にも「郵政民営化特別委員会」を設置することが承認され […]
7月8日(金) 参院本会議
10時から、参院本会議。 今日の議題は、国土総合開発法改正案の趣旨説明、建設労働者の雇用の改善等に関する法律等の一部改正案、学校教育法の一部改正案の採決でした。いずれも可決されました。 首相がサミットでご不在のため […]
7月6日(水) 嵐の後
昨日の郵政民営化法案の採決の結果を、マスコミは大きく扱っていますが、今日は、国会は、一息いれた、という感じでした。 参議院での郵政民営化の審議は、小泉総理がサミットからお帰りになってからです。 それにしても、今回の […]
7月5日(火) 郵政民営化法案、衆院を通過
13時、衆院本会議が開かれ、郵政民営化6法案の討議と、採決が行われました。党内でも厳しい議論が続いてきた郵政民営化法案、採決の結果が注目されましたが、結果はご承知の通り、賛成233票、反対228票と、5票差で可決されま […]
7月4日(月) 郵政民営化法案可決
9時から、衆議院郵政民営化特別委員会。 NHKで一般放映される中、午前中は参考人の意見ヒヤリングと質疑、午後から最後の質疑が行なわれました。その後、郵政民営化6法案の採決。修正を認め、賛成多数で可決されました。
7月1日(金) 外務委員会
今日は、衆院外務委員会で、答弁に立ちました。厚生労働大臣政務官が、何故、外務委員会で、と疑問をお持ちお方があるかもしれません。実は、アスベスト、石綿の問題関連でした。 昭和61年に国連で「石綿の使用における安全に関す […]