11月12日(金) 本会議

 10時から本会議がありました、  児童福祉法の一部改正案の質疑でした。   最近、父母等による子供の虐待事件が相次いで報道されています。子供達を虐待から守るために、如何にすべきか、議論が続きます。  明日、城西大学で開 […]

11月11日(木) 参院厚生労働委員会

 10時から、参院厚生労働委員会がありました。  17時過ぎまでの長丁場、議題は、社会保障及び労働問題等に関する調査、つまり一般質問です。政務官ですから、これまでのように、質問はできません(つまらない・・・)。混合診療、 […]

11月10日(水) 児童福祉法一部改正案採決

 10時から本会議。裁判外紛争処理法案の趣旨説明・質疑の後、昨日委員会で可決した労働組合法など5案件が成立しました。   また、10時30分より衆議院厚生労働委員会。 17時すぎ、児童福祉法の一部改正案の採決があり、一部 […]

11月9日(火) 労働組合法の一部改正

 10時から参議院厚生労働委員会。議題は、労働組合法の一部改正案と独立行政法人福祉医療機構法の一部改正案の審議と採決がありました。両法案とも、全会一致で可決されました。明日本会議で議了の予定です。  19時より官房副長官 […]

11月5日(金) 衆厚生労働委員会

 9時30分より、衆議院厚生労働委員会。 議題は、児童福祉法の一部改正案の審議でした。  13時30分より都内で建設雇用改善推進月間のイベント。挨拶、賞状授与等労働担当の政務官の仕事でした。  米国大統領選挙というビッグ […]

11月4日(木) 参厚生労働委員会

 10時から、参議院厚生労働委員会がありました。  一般質問が行われました。中越地震、年金問題等について質問が行われました。  また、労働組合法改正案の趣旨説明がありました。  15時からは与党委員会に対する人事案件の説 […]

11月2日(火) 衆厚生労働委員会

 朝8時、党厚生労働部会がありました。議題は、介護保険制度の見直しについて、厚生労働省からの説明でした。来年の通常国会に制度改正案を上程することになっています。  平成12年に始まった介護制度も、当初総費用は3.6兆円で […]

10月29日(金) 衆厚生労働委員会

 8時から、党の厚生労働部会がありました。今日の議題は、?三位一体改革の厚生労働省関係部分の説明、?新潟県中越地震への対応、?BSE等について、でした。  新潟県中越地震対策についての厚生労働省ペーパーには、日本薬剤師会 […]

10月28日(木) 参厚生労働委員会

 10時から参議院厚生労働委員会がありました。  尾辻大臣の、委員会開催にあたっての挨拶と所信表明があり、続いて副大臣に続いて政務官就任の挨拶をいたしました。今日の委員会は20分で閉会。明日10時から、衆議院厚生労働委員 […]

10月27日(水) 中越地震

 行方不明だった母子三人の車が、土砂崩れの現場で発見。レスキュー隊によって、2才の男児は奇跡的に救出され、健康状態も良いとのこと。(しかし、お母さんは残念ながらお亡くなりになられていたとのことです。)、もう一人の子供さん […]