7月18日(木曜日) 国会質問

厚生労働委員会が開かれ、健保法等一部改正案、健康増進法案の審議がありました。帝京大学問題で、未だ与野党もめており、野党では民主党だけが出席するという、変則な委員会となりました。  先日の参考人陳述に続き、私に質問の機会が […]

7月16日(火曜日) 参考人質問

10時から参議院厚生労働委員会が開催され、健康保険法等の一部改正案及び健康増進法案の参考人意見聴取がありました。午前中は、健康増進法について、日本食生活協会等3人の方が、又、午後は日医、健保連、町村会、労組等の代表6人の […]

7月15日(月曜日) :決算委員会

午後1時から決算委員会がありました。今日は、平成11年度一般会計歳入歳出決算、同特別会計歳入歳出決算等についての審議及び採決が議題でした。  午前中、食品安全規制に関する生協東京支部の方々の会合が議員会館でありました。先 […]

7月9日(火曜日) 朝から部会、昼間は厚労委員会、夕は講演

8時a.m.から、党本部で政調、知的財産小委・知的財産権の法的保護・特許裁判のあり方に関する小委がありました。テーマは、「知的財産戦略大綱」について。この7月3日、内閣の知的財産戦略会議が大綱をまとめて発表しました。ゲノ […]

6月26日(水曜日) 健保法改正案等日程決まらず

今日は本会議があり、文化財保護法の一部改正、法人税法等の一部改正案等の採決が行われ、15分程で終了しました。  明日の木曜日は、本来なら定例の厚生労働委員会開催日なのですが、連絡はありません。  12時から自民党の政調が […]

6月19日(月曜日) 会期延長

今日の衆議院本会議で、今国会の会期の延長が決まりました。予定通り7月末まで42日間の延長です。  先週、衆議院厚生労働委員会で与党単独で採決された健康保険法等の一部改正案については、21日(金)、衆議院厚生労働委員会で、 […]

6月13日(木曜日) 国会空転

今日は、午後1時から4時まで、政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会が予定されていました。私も特別委員会の委員であり、出席すべく待機しておりました。  しかし予定時間を過ぎても召集はかからず。他の委員会が次々と、本 […]

6月10日(月曜日) モニカ・ケープハートさん

今日から議員会館の私の事務所に、アメリカから研修生が来ています。モニカ・ケープハートさん。米国FDAの医薬品評価研究センターの職員で、昨年夏から1年間、マンスフィールド・フェローシップとして、日本の薬事行政の研修のために […]

6月5日(水曜日) 薬事法改正案、参議院本会議で可決

昨日、参議院厚生労働委員会で可決承認された薬事法等の一部改正案は、今日、10時開催された参議院本会議で承認されました。参議院先議で始まった薬事法改正案は、この後、衆議院に送られ、審議される予定です。  現在、衆議院厚生労 […]

6月4日(火曜日) 薬事法等一部改正案、参議院厚労委で可決 !!!

今日、午前10時から、参議院厚生労働委員会で、薬事法等の一部改正案の審議がありました。午前10時から午後6時までの長丁場の審議でした。午前中は、有識者、製薬業界代表、患者団体代表等の参考人から意見聴取が行われました。午後 […]