2月18日 羽田空港視察

既報の通り16日に松野官房長官等に「水際規制等」に関する政審PTの提言を申し入れしましたが、本日はPTメンバー議員とともに羽田空港を訪問し、検疫業務の現場等を再チェックさせていただきました。まず東京国際空港第3旅客ターミ […]

2月16日 松野官房長官に緊急提言(政審)を

14:00官邸の松野官房長官に参・政審で取りまとめた「ワクチンパスポートPT緊急提言」を。内容は「新型コロナウイルス感染症の状況等を踏まえつつ、可及的速やかに、合理的な水際対策の実施」を求めるもの。松野官房長官、磯崎副官 […]

2月15日 北京五輪は12日目

北京五輪は早くも12日目です。昨日のCAS裁定は、ドーピング違反にも拘わらずROCワリエワ選手の五輪出場を認めるもの。「祖父の薬の混用」との説明を信じるのでしょうか???。       連覇が期待された女子パシュートは最 […]

2月12日 平野選手金メダル

ハーフパイプで平野選手が金メダル。3回目の試技で逆転です。過去2回の五輪は銀メダル、これで念願の金メダルですね。おめでとう!。・・・TVで見ていても素晴らしい演技だと思いますが、トリプルとか1440とか言われても、どこが […]

2月10日 ファイザー経口薬・緊急承認

有効性が高いと期待のファイザー新薬「パキロビッドパック」が緊急承認されました。問題は併用禁忌とされる薬剤が多いこと。高血圧薬、高脂血症薬など、患者数の多い循環器系薬等が該当します。適切な使用のための十分な配慮を!。 RO […]

2月9日 小田氏と渡辺氏の命日

ここ数年大過なく過ぎていきましたが、今年の2月9日は?。                  10:00参本会議の後、11:00から薬事小委、コロナPTとの合同会議です(アルバム欄を)。テーマは本国会に提出予定の「薬機法の […]

2月7日 国産新薬誕生か?

塩野義製薬は3CLプロテアーゼ阻害薬「S-217622」の2相試験で期待される効果が得られたとして、早ければ来週にも薬事申請、との方針を発表しました。条件付承認であれ、有事緊急承認(改正薬機法で想定中)であれ、承認されれ […]

2月6日 小林(陵)金メダル第1号

水戸で開催予定だった日薬関東ブロック協議会は、全面WEB方式に変更となり自宅から参加。夕刻から五輪TV放映を。見ていて良かったです。北京五輪3日目、ジャンプ・ノーマルヒルで小林陵侑選手が日本選手初の金メダル。万歳!。予選 […]

2月4日 立春

今日は立春ですが、列島は「早春賦」の詞の通り、”春は名のみの 風の寒さや・・・。”         一部報道は、昨日の感染者数が10万人を突破したと伝えます。国会議員にも感染者の発生が止まりません。急増する感染者数も、列 […]

2月2日 和歌山県も

昨年の今日(2月2日)は節分でしたよね(今年は通常通り明日2月3日)。春の息吹を感じたいのは山々ですが・・・。感染増加は続き、東京では2万人を、全国では9万人を超えました。政府は和歌山県の蔓延防止等重点措置要請を受け、明 […]