今日で、わが事務所も御用納め。議員会館も明日から来年4日まで、閉館されます。一日の大半を挨拶回りで終わりました。まだ、大晦日まで、頑張られる …
続きを読む
冬至も過ぎて、国会の周辺の銀杏並木もすっかり葉を落としました。今日は、空も澄んでよい天気の1日でした。議員の方々は、大部分が地元に帰られたせ …
続きを読む
来年度予算案は今日閣議決定され、政府案が決定。 今日は、挨拶回りの御客様が何人かお見えになりました。26日のご用納まで、残り2日です。
総合規制改革会議が第3次答申をまとめ、発表しました。 一般用医薬品の規制緩和については、第1章「分野横断的な取組み」の12項目に上る重点検 …
続きを読む
昨日、土曜日、来年度国家予算の財務省案の内示が行われ、各省庁との最後の折衝が始まりました。今日、日曜日も復活折衝が続いています。 党本部で …
続きを読む
来年度国家予算の財務省案が内示されました。一般会計予算総額、82兆1109億円、対前年0.4%増となっています。歳入のうち、税収入は41兆7 …
続きを読む
既にご報告した通り、昨夜の中医協総会で、来年4月の医療費の改定率が決まりました。 総医療費ベースで1.0%の引き下げ。前回平成14年の改正で …
続きを読む
次回医療費改定の審議が中医協で大詰めを迎えています。午後2時から開かれる予定の中医協は開かれず、待機状態が続いて来ましたが、4時過ぎ開会され …
続きを読む
10時半より、党年金制度調査会がありました。朝刊で大きく報道された、与党年金制度協議会で合意された年金制度改革の骨格となる基礎年金部分の国庫 …
続きを読む
「医薬品のうち安全上特に問題のないものの選定に関する検討会」の検討結果が発表されました。発表によれば、一般用医薬品(85製品群、約13000 …
続きを読む