2012年

5月29日 松井メジャー昇格

アスレチックスからFAとなりながら、今季開幕後も去就が決まらず、4月末にTBレイズとマイナー契約を結んでいた松井選手が、ようやくメジャー昇格とのことです。少しスタートが遅れましたが、10年目のメジャーへ。まだ37歳、体調 […]

5月28日 ダル・日米100勝

ダルビッシュはブルージェイズ戦で先発し、5回を7安打3失点で7勝目(2敗)。味方の援護に支えられ日米通算100勝を達成です。言わずもがなですが、この程度は単なる通過点。世界のエースたるには、もっともっと勝ち星を! 国会の […]

5月27日 スカイツリー効果

事業主体・東武鉄道の発表によると、「東京スカイツリー」と隣接商業施設「東京ソラマチ」を併せた入場者数は予想より多く、開業した22日から土曜日26日までの5日間で累計113万3千人に達したとか。初日の雨天・視界不良、強風に […]

5月26日 「ドラゴン」ISSとのドッキングに成功

民間宇宙船「ドラゴン」が国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングに成功しました。秒速約8キロのスピードで移動するISSのロボットアームの捕捉によるドッキングです。宇宙技術の素晴らしさと、その技術等をバックに民間宇宙開 […]

5月25日 朱鷺巣立ち

環境省は佐渡で放鳥された朱鷺から今春誕生したひな1羽が巣立ったと発表しました。佐渡自然保護官事務所によると、4月22、23日に孵化が確認された3羽のうちの1羽とのこと。約1ヶ月での巣立ちです。まだ飛び立ったわけではありま […]

5月24日 2020年五輪を東京で

IOC理事会は2020年夏季五輪大会の一次選考を行い、前回同様、東京は通過。相手は5回目の立候補地イスタンプール(トルコ)と3回目の立候補地マドリード(スペイン)となりました。前回は最終選考でロンドンに敗れましたが、大震 […]

5月23日 ODA特委

13時からODA特別委員会。今日は前JICA理事長の緒方貞子氏を参考人に迎えての委員会です。某委員は「緒方の前に緒方無し、緒方の後に緒方無し。」との言葉の後に質問をしました。そこまでの評価が適切かどうかは意見の分かれる所 […]

5月22日 初孫誕生 

タワー世界一の、高さ634メートルを誇る東京スカイツリー開業の日、「長男夫婦に8時34分男児誕生」とのメールが届きました。予定日より約1週間早い誕生のためか2695グラムと少しスリムだそうです。まだ面会していませんが、元 […]

5月21日 金環日食

朝早くから、曇天の空をうらめしく思って眺めていました。TVでみるしかないかとあきらめていましたが、雲の合間から、7時過ぎには右上半分強が欠けた三日月型太陽が、7時半前後には念願の金環日食が、8時過ぎからは左下が欠けた三日 […]

5月20日 賜杯は旭天鵬の手に

大混戦となった夏場所は、3敗で並んだ平幕同士の優勝戦となりました。大関琴欧州に不戦勝の栃皇(おう)山を、関脇豪栄道破った旭天鵬が引き技で下し初優勝。モンゴルから来日して21年目、37歳8ヶ月・幕内最年長優勝者となりました […]