早いものですね。あっという間に2015年の大晦日です。 H2Bロケットによる「こうのとり」打ち上げは迫力が違いました。海洋探査船の命名式・進 …
続きを読む
大納会の終値は前日比51.68円高の19033.71円と、19年ぶりの高値を記録。時価総額は571兆8328億円と平成元年に次ぐものとなり、 …
続きを読む
少し出産時の体重が軽く心配しましたが、無事母子とも退院です。計画通り、25日入院、26日出産、そして今日帰宅。出産スタイルも変わってきました …
続きを読む
昨日の新聞報道によると、理化学研究所が合成した原子番号113番の元素が新元素と認められるとのことです。92番のウランより重い元素は自然界には …
続きを読む
今年最後(?)の地方出張で東京駅へ。昼過ぎの東海道新幹線は、ホームも列車もヒトで満員です。もう年末年始の休日が始まったのでしょうか?。車窓か …
続きを読む
長男夫妻に第2子が誕生しました。女の子です。13:45、2520グラム。少し小柄でしょうか。顔はスマホでみる限りですが、第1子に似ています。 …
続きを読む
過去最高の予算案を閣議決定しました。財源は、好調な税収を受け、新規国債の発行額は減少します。高齢化の進展により、社会保障費は約32兆円に。そ …
続きを読む
10;00開催の宇宙プロジェクト委員会に、その後来年3月開催予定の党大会準備役員会合です。12:30から今年最後の参院執行部会。関係委員会、 …
続きを読む
正午開催された自民党厚生労働部会の激励を受け、厚生労働大臣は財務大臣との大臣折衝へ。夕刻明らかにされた折衝結果の大要は次の通りです。調剤一人 …
続きを読む
年末恒例の全国高校駅伝。今年は世羅(広島)が、男子は2年連続で、女子は初の制覇でした。優勝候補筆頭と目されていた男子はケニア人留学生ポール・ …
続きを読む