2015年

7月24日 来年の参院選は10増10減

10時過ぎから開催された参院本会議は「公職選挙法の一部改正案」。自・維・次・元・改の案は10増10減、民・公らの案は12増12減。13時前に採決が終わり、10増10減で決まりました。来週予定されている衆院の議決を待って、 […]

7月23日 打ち上げ成功・油井さんISSへ

油井さんら三人を乗せたソユーズ宇宙船は、6時2分(日本時間)カザフスタン・バイコヌール基地から打ち上げられ、11時45分ISS(国際宇宙ステーション)とドッキング、2時過ぎステーションに無事入室しました。片方の太陽電池パ […]

7月21日 小惑星の名は?

「はやぶさ2」が3年後の到着対象小惑星「1999JUS」。発見者米大学の好意で命名権が日本に譲られ、明日から8月末まで公募とのことです。「はやぶさ」の小惑星は「いとかわ」とされましたが、それ以上の「GOOD NAME」を […]

7月20日 海の日

昨日の関東甲信地方の梅雨明けに続き、今日、中国、近畿、東海地方の梅雨があけました。岡山市内・西川公園エリアでは蝉しぐれ。本格的な暑い夏に突入です。暑いと水遊びに誘われる、そんな季節到来ですが、毎年不幸な報道が続きます。十 […]

7月18日 新国立白紙に

昨日午後安部総理が記者会見し、価格高騰で物議を呼んでいる新国立競技場について、「白紙に戻し再検討」。改めて物議を呼びそうですが、・・・。オリンピックの期日は決まっています。一日も早い検討と、多方面のコンセンサスを踏まえた […]

7月17日 台風11号日本海へ

台風11号は、四国、中国地方を縦断し、日本海に抜けました。引き続く警戒は必要ですが・・・。その一方で九州南部は梅雨明けだそうです。日本は広いですね。 中国で覚醒剤3キロを売買したとして死刑が確定していた日本人の死刑が執行 […]

7月17日 台風11号

ゆっくりとしたスピードで北上を続ける大型台風11号は、広い範囲に暴風雨をもたらし、昨夜高知に上陸、今朝6時過ぎには岡山県倉敷市付近に再上陸しました。昨日も200便以上の空路が欠航するなど日本国中に大きな影響が出ています。 […]

7月16日 「平和安全法制整備法案」「国際平和支援法案」衆院通過

昨日116時間に及ぶ審議の末特別委員会で可決された平和安全二法案は、午後の衆院本会議で可決されました。次は参院審議となりますが、野党は特別委員会の設置に消極的。衆院では特委での審議に賛同したのに???。 NASAは「ニュ […]

7月14日 暑いですね

暑いですね。群馬県館林市では39.3度、福島県伊達市でも39.1度を記録したそうです。私の平熱より3度も高い・・・これが体温なら薬のお世話になるところです。熱中症に注意しましょう。 NASAの無人探査機「ニューホライズン […]

7月13日 ジョコビッチ連覇

錦織がリタイアしたウインブルドン、決勝は昨年と同じ対戦に。第1シードのジョコビッチが第2シードのフェデラーを3-1で下し、連覇を飾りました。これでウインブルドンは3勝目、四大大会9勝目。女子も第1シードのウイリアムが3年 […]