2015年

4月22日 川内原発にGOサイン

鹿児島地裁は川内原発の運転差し止めを求めた仮処分申請を却下する決定。原子力委員会の新規制基準に合格した九州電力川内原発1号機、2号機の再稼動を事実上認めたこととなります。14日福井地裁の下した関西電力高浜原発の再稼動差し […]

4月21日 全国学力テスト

小6及び中3を対象とした全国学力テスト(平成27年度全国学力・学習状況調査)が実施されました。中・理科では入浴剤とベーキングパウダーを通して化学式の知識を尋ねています。塩化ナトリウムの化学式を選択させるという、そのものず […]

4月20日 那珂研究所

茨城県東海村にある原研・那珂研究所へ。重水素を主原料とし、環境影響の極めて少ない夢のエネルギー・核融合炉開発に資する「JT-60SAの欧州による主要機器搬入及び現地組み立て作業開始並びに真空容器の初期組み立て完了を披露す […]

4月19日 統一選後半戦スタート

26日を投票日とする統一選後半戦がスタートしました。しかし、県庁所在市の津、長崎市長選を始め、多くの選挙が無投票模様です。投票率の低下が問題点として指摘され続けられていますが、立候補者減も大問題です。良い解決策は?。

4月17日 1億2708万3000人

総務省の発表によると、昨年10月1日現在の推計国内人口は1億2708万3000人。前年比21万5000人減。日本人人口でみると1億2543万1000人、27万3000人減。首都圏等7都県では人口が増加していますが、出生率 […]

4月16日 JPCI(インドネシアの会)

夕刻都内で開催された「JPCIインドネシアの会」(インドネシア駐在経験のある薬業・厚生労働省・JICA等関係者の会)に。今回の開催目的は大使館赴任者等の壮行会ですが、多くの懐かしい顔にお会いできました。私がジャカルタの日 […]

4月14日 アシアナ機着陸失敗

20:00すぎ、ソウル発のアシアナ機(A320)が広島空港着陸に失敗し、滑走路から外れて停止。けが人は20名強、重傷者はいない模様です。・・・不幸中の幸い???。でもどうして着陸に失敗したのでしょうか?。 福井地裁は「高 […]

4月13日 松山5位

マスターズ最終日、松山はベストタイの66を記録し、11アンダーで5位に。すばらしい成績とは思いますが、首位を突っ走り18アンダーで優勝したスピースの背中は見えずじまい。次回は優勝争いに絡んで・・・期待します。 夕刻厚生労 […]

4月12日 光の柱

人づてに「武蔵小杉の光の柱(COSUGI TOWER OF LIGHT)」の話を聞きました。今日が最終日、光の発射元は私のマンショのすぐそばとのことですので、柱の現れる18:55少し前に散歩がてら探索に。ありました。徒歩 […]

4月10日 統一地方選

参院議員の多くは帰郷されたのでしょう。永田町は静かです。小生も12時発のフライトで北海道へ。桜には少し早いタイミングですが、札幌には日差しが。・・・統一地方選第1段は12日が投票日です。明日期日前投票に行きます。 一昨日 […]