昨土曜日から帰省ラッシュが本格化し、TVでは今年の回顧番組が流れます。 今年、5月から元号が「令和」に改まり、10月からは消費税率が10%に …
続きを読む
ラグビー人気にあやかり、今年の流行語大賞は「ONE TEAM」。花園の全国高校ラグビーも観客は増えたとのこと。初日の対戦に花薗初出場の2チー …
続きを読む
多くの小・中・高校は今日から冬休み。子供たちにとっては、クリスマス、お正月と楽しみの多いシーズンですよね。大人は???。 今年のインフルエン …
続きを読む
厚労省の発表によると、2019年の人口動態年間推計で日本人の国内出生数は初めて90万人を割り、過去最低の86万4千人。死亡数は137万6千人 …
続きを読む
私の所属する政策集団・宏池会の事務総長をおつとめでした現職衆院議員・望月義夫先生のお通夜が静岡市・清水で。行き・帰りの新幹線には大勢のSPさ …
続きを読む
政府は次年度予算案を閣議決定しました。一般会計総額102兆6580億円と今年度当初予算の1.2%増、社会保障費は5.1%増の35兆8608億 …
続きを読む
厚労省の発表によると、平成30年12月31日現在の届け出薬剤師数は311289人(男性120545人、女性190744人)、2年前と比べ99 …
続きを読む
大臣折衝の結果、令和2年度社会保障関係費は令和元年度比プラス4100億円程度。診療報酬は0.55%増(国費600億円程度)、ただし内0.08 …
続きを読む
今日から年賀状受付開始だそうです。とは言うものの、令和の新元号が印刷された年賀状枚数は、ピーク時の約6割、23億5千万枚に減少したとのこと。 …
続きを読む
来春予定の医療費改定は大詰めの段階です。報道では、診療報酬本体改定は前回並みの0.55%、うち0.08%は勤務医の働き方改革に充てられるとか …
続きを読む