2021年

9月10日 2020年人口動態統計

厚労省は2020年人口動態統計(確定数)を発表しました。人口減少が着実に拡大しています。出生数は84万835人(前年比2万4404人減)と1899年の調査開始以来最少。自然増減数も53万1920人減と14年連続の減少・低 […]

9月9日 新基準を適用し、2県解除

政府は予定通り緊急事態宣言の延長・2県解除等を決定しました。昨日付けの本欄でお知らせして通りの内容です。2県の解除は医療負荷を重視する新基準に沿ったものだそうです。総理は記者会見で「全国各地の感染者は減少傾向をたどってい […]

9月8日 緊急事態宣言延長へ

政府は21都道府県に発令中の緊急事態宣言について、宮城、岡山の2県を除く19都道府県(北海道、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、広島、福岡、沖縄)で30日まで延長 […]

9月7日 ワクチン4種目に

厚労省は、国内での生産・供給を担う武田薬品工業と「米ノババックス製ワクチン1億5千万回分の供給契約を結んだ」と公表しました。ファイザー、モデルナ、アストラゼネカワクチンに次ぎ、4種目め。「mRNAワクチン」「ウイルスベク […]

9月5日 ARIGATO・東京パラ閉幕

東京パラリンピックは13日間の全日程を終了。新型コロナウイルスのため、1年延期となり、原則無観客となった、「多様性と調和」をテーマとした「東京オリ・パラ」が閉幕しました。パラ日本チームは過去最多の254人が全競技に出場。 […]

9月3日 菅首相退陣

菅首相が午前の党臨時役員会で総裁選不出馬を表明とのこと。一体総理に何があったのでしょうか?。TV・ニュースによると「コロナ対策に専念」のためだそうですが??。11時頃岸田文雄氏が参議員会館回りの一環で1218号室にもお見 […]

9月1日 今日から9月

9月の声を聞いたとたん、東京エリアは気温も下がり雨交じりの天気に。暑かった夏の反動でしょうか、肌寒くさえ感じます。・・・夜には蝉の声にまじり虫の声も。 様々な情報が飛び交うなか、総理は総裁選前の衆院解散を否定し、総裁選の […]

8月31日 20年度概算医療費

厚労省の発表によると2020年度概算医療費は42.2兆円、前年度比1.4兆円減(ー3.2%)と、減少額・幅共に過去最大を記録。新型コロナウイルス感染拡大に伴う受診抑制の影響とのことです(受診延べ日数 ー8.5%などなど) […]

8月30日 東京パラリンピック中盤

24日に開幕し5日まで。競技日程12日間の東京パラリンピックは7日目を終えました。今日までで金メダル4個(競泳の鈴木、山口、陸上の佐藤が2個)と、日本人選手の活躍が続きます。複数メダルの選手も複数。鈴木選手は今大会4個の […]

8月26日 岸田氏出馬表明

自民党総裁選日程の決定(9月17日告示、29日投開票)を受け、昨年の総裁選2位の岸田氏が出馬を明らかにしました。前回の総裁選時、岸田氏については「平時には適任だが、コロナ禍の有事の時には?」とも言われましたが、決してその […]