2月23日 東京マラソン

絶好のマラソン日和に恵まれ、トップランナーは好記録に恵まれましたが、現在世界マラソンのトップをゆくケニア、エチオピアの力を見せつけられ、世界遠しの感を持たざるをえませんでした。約3万6千人の市民ランナーが参加していること […]

2月22日 第82回日本薬剤師会臨時総会

ランチタイムに御挨拶の時間をいただきました日薬臨時総会、今日・明日の2日にわたり東京で開催です。懸案の会館建設問題に加え、医薬分業バッシングのささやかれる中での診療報酬・調剤報酬改定、消費税増税実施を4月1日に控え、いや […]

2月21日 真央フリー立派

フィギュアSPで16位と致命的出遅れとなった浅田真央選手。フリーでは彼女らしい素晴らしい演技を見せ、6位で競技を終えました。プレッシャーは大変なものだったことでしょう。お疲れ様でした。スノーボードでなじみとなったHPをス […]

2月20日 ソチ五輪最終盤へ

期待の女子フィギュア陣は残念ながらSPでほぼ全滅、フリーでどこまで巻き返しができるでしょうか。ノルデイク複合は5位。メダル獲得の葛西選手らも帰国しました。ソチもそろそろ終わりを迎えつつあります。好成績を得た選手も、実力を […]

2月19日 女子メダル第1号は竹内智香選手

ソチ女子メダル第1号はスノボ・パラレル大回転で銀メダルの竹内智香選手。1回目リードを奪いましたが、2回目転倒で残念ながら金を逃しました。でも、おめでとう! 4回目の五輪で初のメダル獲得です。 独行法人医薬基盤研と独行法人 […]

2月18日 原子力問題特別委員会委員派遣

「東京電力福島第1原発の事故収束に向けた取り組み等に関する実情調査」を目的とし、参院原子力問題特別委員会委員は、7:30バスで議員会館前を出発し、常磐道を一路福島原発へ。11時前Jービレッジに着き、着替え、概況説明、WB […]

2月16日 東急東横線復旧

川崎市中原区内の元住吉駅における車両追突事故のため、まる1日運休となった東横線が復旧しました。横浜、菊名、武蔵小杉、田園調布、自由が丘、中目黒、渋谷、池袋、埼玉方面を結ぶ東横ラインは、我が家から車以外での行動には動線です […]

2月15日 羽生結弦選手金メダル

待ちに待った金メダル第1号は19歳羽生結弦選手。高得点を記録したSPでのリードの流れの中、フリーを滑り切りました。滑り初めの4回転ジャンプでのミスにはヒヤッとしましたが・・・。フィギュア男子で初となる五輪金メダルです。町 […]

2月14日 雪です

最近の天気予報には脱帽です。予報通り未明より雪となりました。1日中雪とか。梅の花が寒そうです。 羽生選手はSPトップで後半戦に入ります。ライバル(?)チャン選手(カナダ)は僅差の2位。羽生選手に日本初の金メダルを期待して […]

2月13日 また雪?

先週末45年ぶりの大雪、27センチの積雪を記録した東京。まだその残雪が残るなか、また明日は雪とか? ソチから伝えられる熱気が冷めなければいいのですが・・・。