7月23日 ロイヤルベイビー誕生
現地時間22日4時24分(日本時間23日0時24分)待望のロイヤルベイビー誕生のニュースです。王位継承権は父ウイリアム王子に次ぐ第3位。男児の体重は約3800グラムと伝えられています。結構大きな赤ん坊? 母子の無事をお祈 […]
7月22日 参院選大勝利
想定された通りと言っていいのでしょうね。参院選は与党・自民党圧勝の結果となりました。多くの付託を頂いた与党としては、国民と約束した政策をしっかりと実行していかなければ・・・。 ただ、喜んでいられない状況も明らかになりまし […]
7月20日 期日前投票
総務省の発表によると、5~19日までの15日間の期日前投票者数は1060万4064人(選挙区選)。前回と比べ10.9%増だそうです。ということは最終的な期日前投票者数は何人に?・・・投票行動に合わせた選挙戦術を考える必要 […]
7月19日 帯広大谷・甲子園一番乗り
甲子園一番乗りは北北海道の帯広大谷。旭川南を4-3で破り初切符です。明日以降も続々と勝ち名乗りが届きましょうが、すべての参加高校、甲子園優勝高校1校以外の全高校が涙の1敗を喫します。我が母校は2回戦で敗退とか。高校野球だ […]
7月18日 オールスター戦
米大リーグオールスター戦はア・リーグが3-0でナ・リーグを破り、MVPには今季限りでの引退を表明している43歳リベラ(ヤンキース)。・・・リベラのすばらしい実績は認めますが、少し出来過ぎ? ダル、岩隈は出番なし。次回は投 […]
7月17日 選挙最終盤
報道機関の参院選最終事前調査結果が発表され、いやがうえにも選挙最終盤に入ったことを意識させられます。参院選の応援は9年ぶりです。昨日は宮城県、今日は岩手県をお邪魔しています。選挙応援と立候補とは違いますか?と問われます。 […]
7月15日 海の日
暑い日が続いているためか、今日が海の日・海開き等といわれても。・・・何を今更・・・。博多祇園は今日の追い山笠が終わると本格的な夏が来るといわれていますが? その一方、山陰地方では記録的な大雨。また、川崎市宮前区では停電、 […]
7月14日 名古屋場所中日
中日を迎えた名古屋場所、給金を直したのは横綱白鵬ただ一人。横綱・大関陣で1敗は琴欧州のみです。結局、(無敗、1敗)の上位3人の国籍は、モンゴル、ブルガリア、ブラジルということに。「いまさら言っても」の感もありますが、日本 […]
7月13日 iPS臨床・部会了承
昨日開催された厚生労働省厚生科学審議会科学技術部会は、iPS細胞の「加齢黄班変性」に対する臨床研究の実施を了承しました。(6月27日の本欄記載情報内容の後続です。) 対象患者は既存の治療法で効果のない50歳以上の6人。条 […]
7月11日 館林市39.5度
山梨県甲州市では3日連続して39度を超える暑さを記録していますが、群馬県館林市では甲州市を上回る39.5度。国内140箇所の観測所で猛暑日を記録しており、NHKによると熱中症で搬送された人は1,266人、死亡された人は3 […]
